季粋の宿 新松葉
旅館
福島県
福島市飯坂町湯野字切湯の上2
3.7 / 5
19件のクチコミ◆明治45年3月、摺上川中流の湯野地区にかっぽう旅館新松葉として木造2階建てで開業しました。
創業以来、現在も生き続けている松の木がシンボルで飯坂温泉の中でも老舗としての歴史を誇ります。
やすらぎは、いくつもの表情をつくりだします。
人と人との心を暖かく迎え、つきせぬ語らいの輪がひろがって行きます。
◆お風呂は源泉かけ流しで5箇所 とても人肌になじみやすい温泉です
美肌効果は抜群の温泉で、とてもしっとりできます
大理石原石家族風呂は貸切りできます。24時間無料です。
春の滝と木々に囲まれた露天風呂で至福の時を!
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1902年 / 1999年
- チェックイン/チェックアウト
- 16時00分 / 10時00分
- 一般情報
- 補足・注意事項
-
・夕食お部屋出し可(追加料金525円/人)
・冷暖房費315円/名
客室・プラン
レビュー・クチコミ
3.7/5
19件の総評
- 客室
- 3.1/5
- 対応
- 3.4/5
- 眺望
- 3.3/5
- 環境
- 3.0/5
- 食事
- 2.9/5
- 風呂
- 3.5/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- コインランドリー
- カラオケルーム
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 150円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・単純温泉
- 温泉の効能
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・女性化粧品
- ・男性化粧品
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
宿泊した新松葉さんですが、少し古めの宿で、川の側面に建っているので変則の3階建てで、お風呂や食事の移動に階段を使うため、老人や幼女には少し辛いかなという感じです。
お風呂は浴槽が小さめですが、家族風呂や露天風呂も有り快適でしたが、食事が一昔前のメニーという感じで、たとえば冷えた天婦羅や刺し身が出てきてがっくりでした。
宿がサツマイモを売りにしてたので(いも懐石)ふうにしたりと工夫したらいいのではと思いました。