• 天人峡温泉 御やど しきしま荘
  • 2023-05-30
  • 1室 2名

天人峡温泉 御やど しきしま荘

旅館
北海道 上川郡東川町天人峡

■羽衣伝説■
昔、この地に弓人という心優しい若者がいました。ある日、弓人は父に命じられて狩りの修業へと出かけていきました。
 ところが、修業先で油断した際に山賊に大切な弓を盗まれてしまったのです。失意の弓人は細い滝のそばに湧く温泉を見つけ疲労困憊の体で湯につかっていると、体の奥底から力がわいてくるではありませんか。すっかり元気を取り戻した弓人は、若い娘のすすり泣く声に気が付いたのです。その声は山賊に羽衣を盗まれ天の国に帰れなくなった天女のものでした。天女を哀れに思った弓人は山賊の隠れ家に近づき・・・

築年/改築年
- / -
チェックイン/チェックアウト
15時00分 / 10時00分
一般情報
補足・注意事項
※露天風呂は現在工事中につきご利用になれません
住所
北海道 上川郡東川町天人峡
駐車場
あり
周辺情報
  • ■羽衣の滝■
  • ■敷島の滝■

レビュー・クチコミ

4.3/5
47件の総評
客室
3.6/5
対応
4.5/5
眺望
3.7/5
環境
3.9/5
食事
4.1/5
風呂
3.5/5
  • 4 / 5
  • 弥次喜多
  • 2004年9月
秘境の天人峡
2泊しました。和室の落ち着いた部屋です。旭川からちょっと車を飛ばして行けて、また宿代が安いのがうれしい。天人峡は険しい峡谷の温泉場で、ちょっとした秘境気分を味わうことができました。また、旭岳温泉にも近いので、ロープウエイであのすばらしい景色の、旭岳の中腹まで行きました。今回天気がよかったので、ロープウエイで続けて2日間も利用し(往復2800円)、旭岳の中腹の散策、満喫をしました。ちょっと高いですが、景色代と考えれば”マアーイイカ”でした。
  • 4 / 5
  • きたきつね
  • 2004年9月
笑顔
ここの旅館は従業員の方の対応がすごくよく気持ちよく宿泊でしました。お料理も馬肉をいただいたりしてとても美味しかったです。是非まと泊まりたいと思った宿でした。
  • 4 / 5
  • RINKUL
  • 2004年8月
アットホーム
いつも利用させてもらっています。名古屋から母が遊びに来ていたので泊まりました。スタッフの方たちは、とても親切です。
ただ、部屋食だともっといいのになぁと思いました。後ろの席でグループの会食があると、話がうるさいからです。ついつい、自分たちはシーンとして、そちらの話に聞き入ってしまいます。
お風呂は、いいお湯ですね。最近はニセモノノ温泉が多く出回っているのでかけ流しのお風呂を見るとほっとしてしまいます。
部屋には、大雪山の湧き水が置いてあるので、湯上りにはうれしいサービスだと思います。

施設・設備情報

宿泊施設の種類詳細

  • 将棋
  • 入湯税
  • ・大人 150円
  • ・子供 150円
  • ・乳児 150円
  • 温泉の泉質
  • ・硫酸塩泉
  • ・塩化物泉
  • ・炭酸水素塩泉
  • 温泉の効能
  • ・一般的適応症
  • アメニティ
  • ・タオル
  • ・バスタオル
  • ・カミソリ
  • ・石鹸
  • ・リンス
  • ・シャンプー

■羽衣の滝■
■敷島の滝■

プラン内容

予約受付期間
宿泊対象期間
から
プラン更新日

scroll to Top