網走について
網走は、網走市を中心とした北海道北東部のオホーツク海に面した地域です。1965年に公開の高倉健主演の映画「網走番外地」シリーズの人気に伴い、網走刑務所の名前と共に網走の知名度も一気に上昇しました。当時利用されていた刑務所施設「五翼放射状平屋舎房」は、現在は天都山中腹、旧網走刑務所の二見ヶ岡農場作業近くに移築復元され、他の移築復元された施設や再現構築された施設とともに博物館網走監獄として公開されていて、網走屈指の観光スポットとして大変人気があります。また、網走は冬季のオホーツク海を覆う流氷も有名で、流氷の季節には流氷観光砕氷船「おーろら」が運行され、それ以外の季節にも天都山に設けられたオホーツク流氷館で流氷やオホーツク海に住む生物について学ぶことができます。この施設の展望台からは網走湖をはじめとする湖、雌阿寒岳などの山々、オホーツク海はもちろん、知床半島までも一望することができます。