国民年金健康保養センター
旅館
福島県
****
- 住所
- 福島県 ****
- 駐車場:
- 収容50台
- 周辺情報
-
- 塩屋埼灯台と美空ひばり記念碑
- 三崎公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 塩屋埼灯台と美空ひばり記念碑
- 当館より約8㎞ 20分のところにあります。 映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台になった白亜の灯台。(灯台への登口に記念碑があります。) 麓に故美空ひばりの「みだれ髪」の歌碑・遺影碑があります。
- 三崎公園
- 当センターの建つ緑地公園 いわきマリンタワー(59.99㍍)や芝生公園,自然遊歩道,海上に突き出た展望台「潮見台」などの施設があります。
- いわき・ら・ら・ミュウ
- 当館より約3㎞のところにあります。 いわきに観光情報,物産店,鮮魚店,遊覧船ターミナルなどがあります。 福島県内の有料道路の割引券の販売もしています。
- いわきディクルーズ
- いわき・ら・ら・ミュウ内にターミナルがあります。 豪華観光船で巡るクルージング。壮大な景観が楽しめます。
- アクアマリンふくしま
- 当館より約3.7㎞のところにあります。 全館ガラス張りで斬新なデザインの国内最大級の水族館。 黒潮と親潮が出合う「潮目の海」を中心に1,200種もの生き物・植物を展示・紹介しています。 定休日:火曜日
- スパリゾートハワイアンズ
- 当館より約15㎞,25分のところにあります。
- 国宝白水阿弥陀堂
- 岩城則道公の妻「徳尼」が夫の供養のために建立したといわれています。 平安後期の代表的な“阿弥陀堂建築”です。国宝に指定されています。
- いわき石炭化石館
- 常磐炭田が繁栄した当時の資料や採炭の歴史、炭鉱の生活などを復元し展示している。また、いわき市内で発掘された恐竜の化石や復元模型なども展示している。駐車場には、昔懐かしいSL D51が展示されています。
- JRA馬の温泉
- 療養中の馬を見学することができます。名馬に会えるかも・・・
- 永崎海水浴場
- いわきマリンタワーを望む、景観の美しい海水浴場。遠浅の広々とした砂浜で、磯や海辺でゆっくり遊べる。砂浜に沿って走る道路はドライブコースとしても人気がある。江名や中之作、小名浜といった漁港も近く、付近の民宿や食堂でとれたての海の幸を堪能するというのもおすすめ。
- 薄磯海水浴場
- いわき市の名所のひとつでもある人気の海岸で、真っ白な塩屋埼灯台を望む景観が素晴らしい。遠浅で波が静かで、小さく安全な岩場もあることから、特にファミリーに人気。民宿も海岸沿いにたくさんあるのでのんびりと過ごせそう。周辺には景勝地も多く、観光も楽しめる。
- 年間行事
- 1月:金刀比羅神社祭礼(10日)・沼ノ内水かけ祭り(15日) 2月:専称寺の観梅(中旬) 4月:桜まつり(市内各所、1~20日) 5月:沼ノ内弁財天祭礼(4・5日) 7月:田舎夏祭り(下旬) 8月:いわき港まつり・いわき小名浜ミュウ花火・船の博覧会・平七夕まつり(6~8日)・じゃんがら念仏踊り(13~15日) 9月:飯野八幡宮やぶさめ(14・15日)
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 国民年金健康保養センター
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- いわき市内/要事前連絡
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル