東山パークホテル新風月
旅館
福島県
会津若松市東山町大字湯本字積り99
歴史を薫らせる湯煙り。豊かな湯量。心よりご満足いただける、ぜいたくな旅の喜びこそ、私どもの願いです。めぐるめく日々、俗を離れ、日ごろの疲れをゆっくりといやしてください。
天平年間、会津に立ちよった行基菩薩は、東の山に五色の雲のたなびく美しい景色に出会ったといわれます。
つられるままに川をたどって行くと、三本足の鳥が舞い降り、そのほとりに霊泉が湧き出ていたとか。以後「東山温泉」と呼ばれ、江戸時代には「奥州三楽境」といわれるほどに隆盛をほこり、現在にいたっています。
■新風月の泉質は硫酸塩泉です。
動脈硬化、慢性皮膚疾患、更年期障害などに効果があります。
- 住所
- 福島県 会津若松市東山町大字湯本字積り99
- 周辺情報
-
- ◆会津彼岸御子(3月18~24日) 絢爛豪華な衣装を身につけた牡、牝、大夫の優雅な舞い。 ◆白虎隊慰
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- ◆会津彼岸御子(3月18~24日) 絢爛豪華な衣装を身につけた牡、牝、大夫の優雅な舞い。 ◆白虎隊慰
- ---
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 東山パークホテル新風月
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 58室
- 最大宿泊人数
- 360人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ・ペット同伴不可
・添い寝幼児施設利用料2100(素泊り料金)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル