函館パークホテル
ビジネスホテル
ペット可
北海道
函館市新川町29-15
◆ロビーに足を踏み入れた時からまごころでお迎えしております。
和室(8・10・16畳)、洋室(ツインルームのみ)となります。
■駐車場 40台収容 無料
■館内設備
・各種自動販売機/FAX/コピー/レストラン/岩盤浴/コインランドリー
酸素バー/居酒屋「とり膳」/無料男女別浴場
■客室設備
・浴衣/アメニティーセット/テレビ/ドライヤー/バス/お茶セット/冷暖房
■インターネット接続無料
・全室WIFI利用可能
有線LANもございます。
- 住所
- 北海道 函館市新川町29-15
- 駐車場:
- 無料 40台
- 周辺情報
-
- ウォーターフロント
- 函館山
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- ウォーターフロント
- 函館港に面して、赤レンガ倉庫群やショッピングモール、旧桟橋、観光遊覧船など、見どころがたくさん。明治や昭和初期の建物をそのまま利用したレストランや喫茶店もある。12月には、はこだてクリスマスファンタジーが盛大に行われる。
- 函館山
- 標高334m、展望台からの夜景は世界一との評価も受けている。山頂へはロープウェイ、タクシー、バス、自家用車、登山道を徒歩で登るなど。自動車道は冬期は閉鎖中。頂上からの展望は昼も夜も素晴しいが、特に夕暮から夜にかけての景色がおススメ。一年のうちでは、秋と冬が一番美しいといわれている。
- 函館朝市
- 朝5時には早くも威勢のいいかけ声が飛びかう、函館の市場の代表格。旬の魚や野菜、果物、乾物、菓子まで450軒もの店舗がひしめきあっている。ウニ、イクラをのせた丼やイカソーメン、三平汁などが食べられる食堂も多数あり、人気を集めている。
- 函館市文化会館
- 2階のフロアは石川啄木のコーナーで、自筆原稿や復刻版、函館の友人宮崎郁雨に送った手紙等、貴重な資料250点が見られる。1階は、井上光晴、亀井勝一郎、久生十蘭、「丹下左膳」の林不忘、「酒は涙か溜息か」の高橋掬太郎ら、函館ゆかりの文学者の自筆原稿や愛用品を展示。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 函館パークホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 40室
- 最大宿泊人数
- 136人
- 築年/改築年
- 1975年 / 1990年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- お支払いは前金制とさせて頂いております。
- 補足・注意事項
- クリーニングサービス、宅急便サービス、マッサージ(1時間税込6000円)有り。
男女別浴場は朝6時~9時までと、朝10時半~夜12時まで。
有料岩盤浴と酸素バーは朝6時~夜12時まで。
駐車場は無料です。ペットホテルを御利用のお客様は事前にお電話にてご予約下さいませ。
- 宿からの注意事項
- ホテル敷地内にペットホテルが有ります。(別棟)
小型・中型犬¥2500 大型犬¥3000 となります。(税込)当日フロントにてご宿泊代とは別にお支払いお願い致します。ペットホテルを御利用のお客様は事前にお電話にてご予約下さいませ。
ゲージ大きさ:
小型用 縦43cm×横55cm 奥行き59cm
中型用 縦58cm×横55cm 奥行き59cm
大型用 縦78cm×横110cm 奥行き59cm
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 宴会場
- 自動販売機
- コンビニ
- コインランドリー
- マッサージ
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- 禁煙ルーム
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- 加湿器
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- リンス
- シャンプー