ロッジ シラルトロ
民宿・ホステル
北海道
川上郡標茶町シラルトロ湖温泉
■釧路湿原国立公園・シラルトロ湖温泉■
釧路湿原国立公園内に立地する数少ない宿のひとつです。高台に建つ宿から見る釧路湿原に広がるシラルロト湖や阿寒連峰を見渡すことができます。
【 シラルトロ温泉のご案内 】
ロッジから約30mの所に源泉があり、浴槽には44℃の温泉が注いでいます。
多くの温泉ホテルや温泉旅館の温泉が管理の容易な循環式となっている中、当ロッジの温泉は豊富で適温の温泉のため沸かす必要も水で薄める必要も無く、常時浴槽からお湯が溢れている正真正銘の源泉100%のお湯です。毎日温泉の湯の入れ替えと清掃を行っていますので、どうぞ安心して温泉をお楽しみ下さい。夏もいいけど、零下20℃の雪景色の中で浸かる露天風呂はもう最高!
泉質は「ナトリウム塩化物泉」で、昔は「弱食塩泉」といわれた、ややしょっぱい味の温泉で、PH7.8の弱アルカリ泉のためとても肌に優しく柔らかです。
- 住所
- 北海道 川上郡標茶町シラルトロ湖温泉
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 釧路湿原国立公園
- 塘路湖
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 釧路湿原国立公園
- 釧路湿原は明治以来の開拓にとって多くの困難が伴ったため、役にたたない、どうしようもない土地と考えられたこともありました。しかし、近年、この『不毛の大地』は国立公園指定やラムサール条約登録などで『世界の財産』として注目されるようになりました。 現在、釧路湿原は、『釧路湿原国立公園』、『国の天然記念物』、『国指定釧路湿原鳥獣保護区』、『ラムサール条約の登録湿地』などに指定されており、国や自治体、NGO、住民などの活動により、その保全が図られています。
- 塘路湖
- 塘路湖は周囲18km、面積6.2k・、水深7mで釧路湿原最大の湖です。塘路湖ではワカサギや鯉などの漁業が行われています。塘路湖のワカサギは佃煮やいかだ焼きとして加工され、標茶を代表する物産品です。 湖畔には、キャンプ場や釧路湿原の情報を提供する塘路湖エコミュージアムセンター『あるこっと』、標茶町の歴史や資料を展示している『標茶町郷土館』があります。
- シラルトロ湖
- シラルトロ湖は周囲7.5km、面積1.7k・、最大深度2.3mで、海跡湖であるといわれ、湿原の創成紀を思わせるたたずまいを残しています。 シラルトロ湖は鳥類の楽園ともいわれ、特に冷泉橋付近は、真冬でも湖水が凍ることがなく、白鳥やオオワシなどの水鳥が集まっています。冷泉橋の駐車場からはシラルトロ湖に沈む夕焼けが見られます。
- 細岡展望台(車25分/20km)
- 湿原ビューポイントとしてNo.1の人気を誇る細岡展望台。どこまでも広がる釧路湿原の中を大きく蛇行する釧路川と、阿寒の山々を一望できる景勝地です。また、日本一遅い列車ノロッコ号も湿原に停車します。湿原の展望台から見る夕日は、すばらしくきれいです。
- カヌーツアー・ネイチャーツアー・フォトツアー(当ロッヂにて)
- 釧路川リバーツーリングはオーナーが同行致しますので安心してご参加下さい。ご希望の時間にスタートできます。(4月~11月まで) 冬季間のオリジナルツァーもオーナーが4WD車にてご案内致しますので安心して厳冬期の北海道をお楽しみ下さい。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ロッジ シラルトロ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ・添い寝幼児不可
・部屋食可
・飲食物持込可
・ペット同伴不可
[有料アメニティー]
浴衣210円
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- ラウンジバー
- 宅配便
- アメニティ
- タオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー