飯坂温泉 花水館
旅館
福島県
福島市飯坂町字西滝ノ町21
創業三百年。歴史と文化薫る宿。茶室やダンスホールもあり、かつて皇族方やヘレンケラー嬢、吉田首相など歴代首相、ライシャワー大使など、数々の賓客をお迎えした貴賓室も見学出来ます。
- 住所
- 福島県 福島市飯坂町字西滝ノ町21
- 駐車場:
- 収容50台 無料
- 周辺情報
-
- 七ヶ宿ダム
- 医王寺
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 七ヶ宿ダム
- 昭和48年以来、およそ19年の歳月をかけ平成3年に完成しました。この完成により、流域の洪水調整を図るとともに、農地へのかんがい用水、水道水、工業用水の確保など、多目的ダムとして幅広い活躍をしています。
- 医王寺
- 源義経の家臣、佐藤継信、忠信一族の菩提寺、源平合戦において、継信、忠信兄弟は義経の身代わりとなり壮絶な最後を遂げたと言われています。戦いで二人の息子を失った老母のために嫁達が武将の姿をして慰めたとの話が残っています。
- 中野不動尊
- 「中野のお不動さま」と呼ばれ、日本三大不動の一つである中野不動尊に恵明道人が山神のお告げによって不動明王を祀り不滅の聖火を灯したのが始まりといわれています。その聖火は現在も奥の院洞窟の中で「不滅の燈明」として燃え続けています。
- ふくしまフルーツライン
- 福島市の西側に広がる吾妻連峰の麓を走る、約14kmにわたる道の愛称です。この区間には果物畑が広がり、販売店や果物狩りができる観光果樹園が数多く並んでいます。
- 裏磐梯高原
- 春は水芭蕉から新緑へ・夏は爽やかな避暑・秋の紅葉・冬はスキーやワカサギ穴釣りと一年中お楽しみいただけるスポットです。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 飯坂温泉 花水館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 55室
- 最大宿泊人数
- 283人
- 築年/改築年
- 1887年 / 1980年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時30分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 飯坂温泉駅より/事前連絡要
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- ラウンジバー
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- 結婚式場
- カラオケルーム
- クリーニング
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル