あだたら高原 岳温泉 扇や
旅館
高級宿
福島県
二本松岳温泉1-3
5.0/5
3件のクチコミ
岳温泉は豊富な天然温泉を源泉より引き湯して四季を通じて熱く豊かなお湯を楽しめます。
安達太良山と並びそびえる鉄山の南直下、くろがね小屋の付近の豊富な湧泉地帯から湧き出る天然の温泉を引き湯しています。
源泉からおよそ7.8kmの引き湯方式により、お湯は山肌をとうとうと流れ下り、管の中で適度に湯もみされて、肌にやさしい柔らかな湯になって届きます。pH2.48の酸性泉は、殺菌効果抗生物質が無かった時代、貴重な医療効果をもたらしました。また、美肌効果も期待できる”美人の湯” として知られています。
安達太良の豊饒な大地と四季に育まれた旬の食材。
合い言葉は“一旬一品”。
本当の空の下、私たちがかつて食べていたはずの「本当の野菜」の味を是非ご賞味下さい。
地元で採れた「旬野菜」に料理長が真心を込め、皆さまにお届けいたします。
- 住所
- 福島県 二本松岳温泉1-3
- 駐車場:
- 収容80台/無料
- 周辺情報
-
- あだたら高原スキー場
- 安達太良山
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- あだたら高原スキー場
- 車で15分 高速ゴンドラリフト「あだたらエクスプレス」で一気に山頂へ。 スキーヤー&スノーボーダーを魅了する上質のゲレンデコンディションと初級者も上級者も満足させる豊富なコースバリエーション。 阿武隈の山々を見渡す抜群のロケーションを楽しみながら、2,100mのダウンヒルを滑り降りる爽快なロングクルージングを満喫しよう。
- 安達太良山
- 登山口まで車で15分 標高1700mの安達太良連峰の主峰。 詩人・彫刻家の高村光太郎が、 「阿多多羅山の山の上に毎日出ている青い空が、智恵子のほんとのふるさとだといふ」等と詠んだ、 智恵子のふるさととしても知られ、ゴンドラリフト「あだたらエクスプレス」を使えば、 手軽にトレッキングが楽しめます。
- 東北サファリパーク
- 車で15分 ライオン、トラ、象、キリンなど200種、約1,100頭の動物が放し飼い。 他、白虎、白カンガルーなど珍獣店や、熱帯魚展、世界のヘビ展など楽しさいっぱい。 年中無休です。
- 霞ヶ城公園
- 車で20分 丹羽氏十万七百石の城址です。 春の桜はもちろん、四季折々の風情も素晴らしいものです。 秋に開かれる菊人形祭りは、日本最大規模を誇ります。
- 智恵子の生家
- 車で30分 高村光太郎の「智恵子抄」で知られる智恵子の生家。 智恵子記念館も建てられ、広く開放されています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- あだたら高原 岳温泉 扇や
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1868年 / 1995年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 二本松駅より/要事前連絡
- 補足・注意事項
- ■ペット同伴:不可
- 宿からの注意事項
- ※お部屋の準備の関係で、当日の連絡先をお知らせください。
※御利用の男女比をお知らせください。
レビュー・クチコミ
5.0/5
3件のクチコミ
- 客室
- 5.0/5
- 対応
- 5.0/5
- 眺望
- 3.0/5
- 環境
- 4.3/5
- 食事
- 5.0/5
- 風呂
- 4.7/5
施設・設備情報
- 将棋
- 宴会場
- 会議室
- マッサージ
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 酸性泉
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル