新十津川町 サンヒルズ・サライ
旅館
北海道
樺戸郡新十津川町字総進188-5
4.6 / 5
7件のクチコミ札幌から車で110分。
テニスコートや野球場など、スポーツ・文化・アウトドア施設が集まる「ふるさと公園」。その入口にそびえるのが、当施設『サンヒルズ サライ』です。
吹き抜け構造の開放的な館内には、レストランや会議室、浴室など多彩な施設を完備。
旅の拠点や各種サークル・合宿施設として、様々な用途でご利用いただけます。
「ふるさと公園」内の各種施設の利用受付も、当施設で承っております。
≪ふるさと公園の施設≫
ほとんどの施設が徒歩5分程度です。
ご利用の際は、定休日の場合もありますので、事前にお問い合わせ下さい。
【サンウッドパークゴルフ場】3コース27ホール(国際公認コース)
【テニスコート】オムニコート4面(うち夜間照明付き2面)、クレイコート5面
【室内温水プール】25mプールが7コース。幼児用の浅いプールもあります。
【夜間照明付き野球場】2球場
【サッカーコート】天然芝85m×50m
【新十津川温泉 美緑の郷】ホテルグリーンパークしんとつかわ内
- 客室数
- 15室
- 最大宿泊人数
- 58人
- 築年/改築年
- 1998年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- 14時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
■小学生は、大人と同じメニューで対応させていただきます。お子様用の夕食を希望される方は、『お子様用』とご入力下さい。
なお、幼児の夕食は『お子様用』となります。
■宿泊人数様によってはバイキングになる可能性もあります。
■朝食は7:30からとなっておりますが、7:00から希望の方は、『朝食7:00』とご入力下さい。
- 補足・注意事項
-
①インターネット全室対応
[接続方法] 有線LAN/無線LAN(大部屋は無線LANのみ)
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料
モデムはフロントにて貸出致します。
※台数に限りあり。 利用者が多い場合、負荷がかかり、つながりずらい場合もあります。
また、お客様のパソコンの環境・構成によっては、接続頂けない場合がございますが、
ホテルでは対応出来ませんので、ご了承願います。
②小学生及び幼児の夕食について
小学生は、大人と同じメニューで対応させていただきますが、事前予約のみお子様用の夕食もご用意できます。
幼児は、お子様用メニューで対応させていただきます。
また、宿泊される人数によってはバイキングになる可能性もあります。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.6/5
7件の総評
- 客室
- 4.6/5
- 対応
- 4.7/5
- 眺望
- 4.0/5
- 環境
- 4.6/5
- 食事
- 4.3/5
- 風呂
- 3.9/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 自動販売機
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- カラオケルーム
- 加湿器
- バリアフリー
- コインランドリー
- 宅配便
- 現地カード決済
- 禁煙ルーム
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・ボディソープ
- ・リンス
- ・シャンプー
気持ちよく宿泊できました。
【対応】フロントの方は感じの良い対応でした。
食事時間にやお風呂の時間がみじかい。
門限23:00はちょっとめずらしいですね。
【食事】夕食は量的には十分でしたが、魚メインでお肉の料理がないので
偏ったイメージがあります。お味ははよかったです。
【風呂】清潔感がありますが、5~6人ほどで、いっぱいになりそうです。
徒歩7~8分のところにある「しんとつかわ温泉」が無料で1回利用でき、良かったです。
(雨の日や酒をのんだ人はこまるかもしれません)
【眺望】正面玄関に面した部屋なので眺望は?です。
スポーツ公園の合宿施設なので、眺望は期待しない方が良いかも、公園はみはらせます。
【環境】郊外のスポーツ公園なので良いと思います。
周辺にはコンビニ等のお店もありませんから不便かもしれません。
【総合】合宿施設とわりきって、利用すればリーズナブルで良いと思います。
エレベーターがないので、足の悪い人には不向き、学生さんや若い人むきかもしれません。
【対応】スタッフの方の対応はすごく良かったです。おかげで気持ち良く過ごす事が出来ました。
【お食事】種類が多く、魚が中心の食事で量もあり、美味しかったです。特に陶板焼が最高でした。
【お風呂】館内のお風呂は今回利用せず、近くにある温泉にチェックイン時に頂いた無料券で利用しました。
【眺望】北海道らしい風景が広がり、落ち着いて過ごす事が出来ました。
【環境】周辺にはスポーツ施設や日帰り温泉があり、スポーツする人にとっては良い所だなと思いました。
【総合評価】館内・部屋全体的に製清潔で、フロントの方の対応も良く、食事も美味しく頂け、この値段にしては大満足でした。北海道に来る機会があれば、次回も利用したいと思いました。
和洋室を使用。トーンカラーは白で清潔感いっぱい。設備、調度も充実。
【対応】皆さん、一所懸命で誠実なところが好印象。
【食事】夕食はホタテと地元野菜の陶板焼、刺身、カレイの煮付け、サーモン
のマリネなどがメインだが、どれも美味しい。特に焼いた野菜が甘くて
感涙もの。生ビール500円。朝食はバイキング。これも美味しかった。
【風呂】小さめの風呂で、温泉でもないが、清潔感いっぱい。
外の景色は見えないが、外光を十分に取り入れ、モダンな感じ。
【眺望】2m四方のガラス窓から北海道の中山間的な風景が部屋っぱいに
飛び込んで来る。広大でのどかな心休まる眺め。
【環境】いかにも北海道的な里のロケーション。スポーツ、レクレーション、
文化芸術施設が集積された「新十津川町ふるさと公園」内にある。
それぞれの施設がゆったりとレイアウトされ、緑も豊富である。
【総合】施設全体が、とにかくモダンでおしゃれ。
夫が会員だった時代、タビータ時代も合わせると10年位トクー会員を
続けているが、ベスト3に入る。信じられない程の今回の低料金を考慮すれば
ベスト1かも知れない。また北海道に来ることがあれば、また泊りたい。