ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
旅館
高級宿
北海道
虻田郡ニセコ町ニセコ393
杢のぬくもり、木目の細かい年輪をめでる和の美意識、
その繊細な感性を大切にしたいと思います。
森の大樹の悠久の時間に、お客さま一人一人のやすらぎの瞬間が重なり和み合う。
久しぶりに訪れるような、温泉旅館「杢の抄」です。
羊蹄山のふもと、古くから湯治場として親しまれてきた奥ニセコ昆布温泉の一角。
樹林に囲まれて聞こえるのはただ、さらさらと水の流れる音。
日が昇ればテラスデッキでせせらぎを聞き、日が落ちればラウンジで読書&音楽鑑賞。
杢のぬくもりを生かした空間では、流れてくるJAZZの調べも柔らかです。
あなたらしく気ままに、ニセコの別荘時間をお過ごしください。
- 住所
- 北海道 虻田郡ニセコ町ニセコ393
- 駐車場:
- 有り 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- さくらんぼの木
- ダチョウ牧場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- さくらんぼの木
- 2本のさくらんぼの木、羊蹄山、畑が織り成すニセコらしい景観の一つです。「ふるさと眺望点」に指定されており、地域とって大切な景観です。
- ダチョウ牧場
- 実際に見ると自然の力強さに感動します。また、エサ箱が用意されているので、ダチョウにエサをあげることができます。
- 有島記念館
- 有島武郎の生誕100年を記念し、開館した有島記念館には有島タワーがあり、羊蹄山やニセコアンヌプリなどの山々を見渡すことができます。
- ニセコ大橋
- 周辺の風景にもしっくり調和して近代的なアクセントになっており、橋上からの眺望のみならず、駅方向からの風景も格別な風情があり、ニセコの名所になっています。
- ニセコアンヌプリ展望台
- ニセコアンヌプリの7合目(1,000m)に位置し、羊蹄山、有珠山、昆布岳、遠くは噴火湾を見渡すことができる展望台です。
- 東山花の丘(ミルク工房)
- ミルク工房に隣接して、羊蹄山や主峰アンヌプリをバックに見事なひまわり畑が広がります。7月中旬から8月下旬にかけて鮮やかな黄色の大輪が咲き誇る姿は圧巻です
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 25室
- 最大宿泊人数
- 92人
- 築年/改築年
- 2013年 / 2014年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
- 送迎
- 地下鉄真駒内駅・JRニセコ駅・JR倶知安駅より無料送迎車を運行(完全予約制)
- 一般情報
- ★個室風呂「和泉の湯」(ご予約制)
1組様2000円(50分/税別)にてご利用いただけます。別途現地にてお支払いいただきます。
★地下鉄真駒内駅と杢の抄を往復する送迎車を運行しております。
※季節により運行ルート、時間が変更になる場合がございます。
※天候、道路状況により運行ルート、時間が変更になる場合がございます。
※ご予約のない場合は、送迎車が運休となりますのでご了承ください。
※お席に限りがありますので、定員になり次第ご予約を締め切らせて頂きます。ご了承ください。
- 補足・注意事項
- ※館内は禁煙となっております。
喫煙は、指定の喫煙場所にてお願いいたします。
※「浴衣」と記載されておりますが、
当館は「作務衣」をご用意しております。
- 宿からの注意事項
- ※大人1名+子供1名の場合、子供は大人と同料金頂きます。(システム上表示されなくても現地精算となります)
施設・設備情報
- 自動販売機
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- ルームサービス
- 加湿器
- 高速インターネット
- サウナ
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー