湯の川観光ホテル 湯の宿祥苑
旅館
北海道
函館市湯川町2-4-20
平成15年夏、中央館がリニューアルオープンし装いも新たに「湯の宿 祥苑」となりました。湯の宿にふさわしく独り占めにしていただける、温泉露天風呂付のお部屋と最上6階には十室の朝夕の海の風景や庭の眺めを備えた、檜と信楽焼の展望貸切温泉露天風呂「海百景」も完備し、日帰り海百景ランチ付でもご利用いただいております。お食事はお二階の食事処祥月亭・祥雲亭の個室でお召し上がり頂きご好評を得ております。
- 住所
- 北海道 函館市湯川町2-4-20
- 駐車場:
- 無料
- 周辺情報
-
- 函館シーサイドカントリークラブ(車で15分)
- 大沼公園(車で約60分)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 函館シーサイドカントリークラブ(車で15分)
- 原則として会員の紹介が必要です。ただし空いていれば紹介が無くても可。予約はコースフロント(8時より)まで。コンペは特に制限はありません。年間を通じて予約受付ております。[予約金不要] TEL.0138-58-3361
- 大沼公園(車で約60分)
- 明治のころより異国の人々も楽しんだ国際感覚のリゾート地。駒ヶ岳を背景に「大沼」、「小沼」、「じゅんさい沼」の三つの沼が有り、絵のような美しい風景が広がっているところです。
- トラピスチヌ修道院(車で10分)
- 明治31年(1898)に創建された日本最初の女子観想修道院。院内では現在も修道女たちが戒律に忠実に敬虔な毎日を送っているため、内部見学はできないが、前庭までは入ることができ、洞窟に設置されたルルドの聖母の像や、修道院の歴史を紹介する資料室は見学できます。
- 函館 湯の川温泉らーめんブギ(ホテル1階)
- 函館ラーメンを中心とした道南地域の有力ラーメン5店舗を選りすぐり、一堂に集結した”道南ラーメンの殿堂”です。
- 湯の川海水浴場(徒歩5分)
- ---
- 五稜郭公園(車で15分)
- 江戸幕府が倒れ、大政奉還が行なわれたのが、1867(慶応3)年。これに不満をもった旧幕臣の榎本武揚(えのもとたけあき)らが占拠し、最後の砦となったのが、五稜郭(ごりょうかく)だ。現在、その五稜郭跡は公園として整備され、高さ60mの五稜郭タワーが建っている。堀沿いに多数の桜が植栽され、春には花見スポットとしてにぎわう。
- 函館山(ロープウエィ山麓駅まで車で20分)
- 125人乗り秒速7mの銀河鉄道
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 湯の川観光ホテル 湯の宿祥苑
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:12時00分
- 送迎
- JR函館駅
- 補足・注意事項
- ・飲食物の持込み可(客室のみ)
・部屋食不可
・ペット同伴不可
・車椅子貸出有
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- バリアフリー
- ラウンジバー
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- エステサロン
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー