渓苑 花の瀬
旅館
福島県
福島市穴原温泉新湯7
摺上川の渓谷に面した明治時代の鹿鳴館をイメージした個性的な館。渓谷に面したお部屋と全品こだわりの手料理は絶品です!!
月之瀬、花の瀬、どちらにご宿泊いただいても両方のお風呂、パブリック施設をご利用いただけます。
- 住所
- 福島県 福島市穴原温泉新湯7
- 駐車場:
- 80台収容 無料
- 周辺情報
-
- 鯖湖湯
- 医王寺
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 鯖湖湯
- 鯖湖湯は、元禄2年(1689年)奥の細道の途中、飯坂に立ち寄った松尾芭蕉が湯につかったと伝えられる名湯です。明治を偲ぶ共同浴場(明治22年)として、松山市道後温泉坊ちゃんの湯(明治27年)の建築より古く、日本最古の木造建築共同浴場で、長い間飯坂温泉のシンボルとして、地元住民や観光客に親しまれてきました。
- 医王寺
- 医王寺は山号を瑠璃光山といい、平安時代天長三年(862年)に開基されました。 弘法大師御作の薬師如来をおまつりし、霊験あらたかで数多くの人々の信仰を集め鯖野の薬師と呼ばれ親しまれています。
- フルーツライン(観光果樹園)
- 国道13号と115号を結ぶ県道には、果樹園や観光果樹園、くだものの直売所が立ち並び、通称「フルーツライン」と呼ばれています。初夏にはサクランボ、夏は桃と梨、秋にはブドウ、そして冬は林檎と、さまざまなくだものに出会うことができる「くだもの王国ふくしま」の名所です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 渓苑 花の瀬
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 35室
- 最大宿泊人数
- 200人
- 築年/改築年
- 1938年 / 1999年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 飯坂温泉駅(事前にご連絡下さい)
- 補足・注意事項
- ・飲食物持ち込み不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- バリアフリー
- サウナ
- ラウンジバー
- 売店
- 自動販売機
- エステサロン
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 0円
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル