岳温泉 陽日の郷 あづま館
旅館
福島県
二本松市岳温泉1-5
◆森林浴、登山など四季折々の楽しみが満載です。周辺には観光スポットも多く、どのシーズンでも飽きない魅力が備わっています。また、温泉も多彩で、天然温泉でしか得られない「酸性泉」のお湯は最高です!室内プールやジャグジーもあり健康増進に最適です。
◆お風呂と温泉
露天風呂付きですから、外の空気を吸いながら天然温泉をお楽しみいただけます。泉質は、全国でも珍しい、酸性緑ばん泉のお風呂です。胃腸病、皮膚病、神経痛などに効果があります。温泉温度は65度で、鉄山の源泉から約8km引き湯したものです。
◆施設のご案内
館内ロビーから外へ眺めると森と山が目一杯見えます。これは何といっても休まる。贅沢でもある。 あづま館の楽しみは湯めぐり以外にも館内いたるところに美術品が並び、湯上りやお食事後の一休みや、ちょっとしたお散歩時にもお楽しみいただけます。外へ眺めながらラウンジで飲む一杯も格別。男女問わず受けられるマッサージとエステもぜひ一度お試しください。また、仲間で楽しめる宴会場やカラオケルームなどもご用意しております。
- 住所
- 福島県 二本松市岳温泉1-5
- 駐車場:
- 無料 広場
- 周辺情報
-
- アクアマリン福島
- 五色沼
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- アクアマリン福島
- ◇入館料 一般/1,600円、小~高校生/800円 ◇開館時間 9:00~17:30(3/21~11/30)、9:00~17:00(12/1~3/20) ※入館は閉館1時間前まで。 ◇休館日 毎週火曜日(火曜日が休日の場合は翌日)、2006年1月23~27日 ◇臨時開館日 春期(3/19~4/6)、G.W(4/20~5/9)、夏期(7/20~8/31)、冬期(12/21~1/9) ※この期間は、無休で開館します。
- 五色沼
- 大小数十の湖沼を総称する五色沼。自然の不思議がエメラルドグリーンやコバルトブルーなど鮮やかな色をつくりだし、赤沼、深泥沼[みどろぬま]、瑠璃沼[るりぬま]、青沼など、色の違いによる名前がある。バス停五色沼入口脇に裏磐梯ビジターセンターがあり、その先に五色沼自然探勝路が続く。
- 湯川渓谷
- 四季折々に美しさを変えるここ湯川渓谷には 三階滝や八幡滝、想恋滝など滝が連なり、 また屏風岩や天狗岩などの奇岩怪石が立ちはだかります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 岳温泉 陽日の郷 あづま館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 95室
- 最大宿泊人数
- 555人
- 築年/改築年
- 1933年 / 1992年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- [食事について]
夕食:テーブル会場 朝食:バイキング
[0歳~1歳のお子様のお申し込みについて]
2歳未満のお子様につきましては無料となります。
ご予約確定後宿へ必ずご連絡下さい。(2歳未満のお子様がいる場合)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- バリアフリー
- サウナ
- 自動販売機
- 結婚式場
- エステサロン
- マッサージ
- スキー乾燥室
- ルームサービス
- クリーニング
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 150円
- 温泉の泉質
- 酸性泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル