会員クチコミ情報

総合
4

ID: クンさん1号

部屋
3
対応
5
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
1008393
宿泊施設
夕食お部屋食と掛け流し温泉の宿 安代館(あんだいかん)
プラン名
新そばと紅葉狩り
ちょっと早めですが、新そばと紅葉狩りに出かけました。朝、家を出発した時は、北安曇郡の美麻村の新そば祭りが、10月10日より開催されるので、それにあわせて向かいましたが、ちょっと時間があるので「大王わさび園」に立ち寄ろうということで豊科インターで降りて「大王わさび園」を1時間ほど散策しました。時間もたち、そろそろ美麻村に向かおうとしましたが、いつも行く、この近くの安曇野のそば店「あさかわ」へ電話して、新そばはいつからやるのかを尋ねると、なんと本日からやっていますとの返事!急遽、予定を変更!美麻村には向かわずに「あさかわ」に直行!「あさかわ」に着くと、店の表まで客があふれておりました。車のナンバーを見ると日本全国からそば好きが、新そば目指して来ているのがわかります。このあたりは11月にならないと新そばはムリと思っていましたが、電話をしてラッキーでした! 美味しい新そばを食べ、安代温泉「安代館」さんに向かいました。「安代館」さんは渋温泉の手前の安代温泉にある昔ながらの情緒たっぷりの旅館でした。 「安代館」さんには初めて泊まりますが、渋温泉に来た時に何回か前を通っていたので建物自体は知っておりました。今回、歴史を感じさせる旅館の建物でしたが、部屋は清潔に保たれておりました。お風呂は時間で男湯と女湯が変わりますのでどちらにも入れます。旅館の隣には外湯「大湯」があり旅館で鍵を借りれば無料で入れますが、かなり熱いので覚悟シテネ! 食事は夕食は部屋だし、朝食は広間でいただきますが、夕食時に別注した、ステーキが柔らかくて美味しくいただきました。 この旅館の良さは、元気で愛想がいい女将さんをはじめ、ご家族での人情味あふれる接客だと思います。これからもぜひ頑張ってください!機会があればまた伺いたいと思います。 「安代館」の皆さんありがとうございました。
宿からの返信
クンさん1号様ありがとうございました。私などよりずっと信州のことをご存知でお どろきました。連休で満室だったため、行き届かないところも多々あったかと思いま す。お許し下さい。秋もいいですが新緑の季節、山菜の美味しい季節も是非出かけて みてください。山の根曲り竹も食べられます。あくのない竹の子で、都会の方に1度 は食べていただきたい品です。クンさん1号様本当にありがとうございました。又の お越し心よりお待ちしております。 女将 宮崎美津子
総合
4

ID: クンさん1号

部屋
3
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
1008389
宿泊施設
草津温泉 ニューつたや旅館
プラン名
久々の草津
久しぶりに草津に出かけました。あいに天気は下り坂で「ニューつたや旅館」さんに着くと同時に雨が降り出しました。「ニューつたや旅館」さんは草津の中心街からは少しはずれたところにありました。コチラノ場所はもともとは別荘分譲地だったらしく、静かな落ち着いたところでした。旅館の建物は小ぶりで、旅館をイメージするよりは、ペンション、民宿をイメージした方がいいかもしれません。建物内部の廊下や部屋のスペースはゆったりとしていました。 食事は夕食は部屋だし、朝食は広間でいただきました。味、量も適度で美味しくいただきました。この宿でオススメはお風呂でしょうか。万代鉱からの引き湯ですが湯船に掛け流されてお風呂場も豪華な感じではありませんが、清潔に保たれ、なかなか雰囲気のあるお風呂場です。 いつもは、草津に来ると必ず外湯に出かけるのですが、今回は天気も悪かったので、外湯へはいかず「ニューつたや旅館」さんのお風呂を堪能いたしました。翌日も天気がイマイチでしたので、早めに出立し、途中の川原湯温泉「王湯」で一浴し、帰路につきました。
総合
5

ID: クンさん1号

部屋
5
対応
5
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
275561
宿泊施設
湯の宿 ホテルニュー川治
プラン名
前泊の塩原から三依を抜け、途中、湯西川温
前泊の塩原から三依を抜け、途中、湯西川温泉『共同浴場』と川沿いの露天風呂『薬研の湯』で一浴した後、川治に向かいました。『ホテルニュー川治』さんは通り沿いある小さな宿でした。宿に到着すると元気で愛想のよい女将さんがにこやかに出迎えてくれました。すぐに部屋に案内されましたが、部屋はとても綺麗で館内も清潔です。部屋の下には川が流れ、その先には工事車両の置き場があり、景色は絶景とはいえませんが、特に問題はありません。お風呂は川治の湯らしく、ちょっとぬるめですがとてもしっとりとして、いいお湯です。今、巷では温泉問題が、かまびすしい限りですが、川治は湯量が豊富なのでその心配はいりません。特に、この宿はシャワーも温泉だそうなので、湯上りは肌がとてもしっとりとします。食事は、味、量とも満足しました。本業が牛乳屋さんなので朝食には牛乳がついていました。今回は夏のキャンペーン価格での宿泊でしたが、大満足でした。川治、鬼怒川、日光方面にお出かけの時はぜひオススメします。ワレワレをまた伺いたいと思います。翌日は、霧降高原に向かい大笹牧場で美味しいアイスクリーム(美味かった!)を食し、日光東照宮、二荒山神社、輪王寺に参拝し早めに帰路に着きました。今回も、いい旅ができました。『ホテルニュー川治』の女将さん、トクーさんありがとうございました。感謝、感謝。
総合
4

ID: クンさん1号

部屋
3
対応
3
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
275553
宿泊施設
塩原温泉 ホテル八峰苑
プラン名
2ヶ月ぶりに塩原、日光方面に出かけました
2ヶ月ぶりに塩原、日光方面に出かけました。ちょうどお盆の混雑時期なので、午後から出発しましたが途中、渋滞ももなくスムーズに塩原に到着しました。宿に向かう前に福渡地区の『不動の湯』『岩の湯』で一浴後『ホテル八峰苑』さんに伺いました。『ホテル八峰苑』さんは塩原塩釜地区の橋を渡ったすぐのところにありました。フロント(フロント付近がチョット雑然としていました)で記帳し部屋に案内されました。部屋は小さめですが一通りのものは揃っています。部屋からは、下に渓流が見えます。お風呂は内湯、露天とも掛け流しですが、オススメは貸切にできる露天風呂です。湯船のすぐ下には渓流が流れ、川の音も涼しげに耳に響きます。とてもよい掛け流しの露天風呂です。食事は部屋だしではありませんが、味、量とも合格点です。夕食後、近くの『塩原ものがたり館』の川沿いテラスでジャズコンサートが催されているとのことで出かけました。帚川からの涼風を感じながらジャズ演奏とジャズボーカルを楽しませていただきました。とてもよい一日になりました。感謝、感謝。
総合
4

ID: クンさん1号

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
2
環境
4
宿泊時期
整理番号
266671
宿泊施設
温もりの宿 高田屋
プラン名
川原湯温泉「高田屋」さんに伺いました。宿
川原湯温泉「高田屋」さんに伺いました。宿に到着時ものすごい土砂降りになってしまいましたが、宿の方が傘を持って迎えに来てくれ濡れずにすみました。アリガトウゴザイマシタ。その他の対応もすごく良かったです。この川原湯温泉には、何回か来たことがありますが、「高田屋」さんには初めて泊まりました。この宿には「酵素砂風呂」という名物風呂があり、遠方から何回も入りに来る方(女性が多い)も沢山いるそうです。ワレワレも早速、予約を入れ夕食前に入りましたが15分程度の入浴でもう汗がびっしょり!浴後シャワーを浴び休憩室で一休み。気持ちが良く、何か体内の毒素が皆出て、酵素効果で肌にとても良いとツレアイが申しておりました。それと、食事中(夕食)にマッサージ師さんが各食卓を回り、希望者に5分間マッサージをしてくれます。ワレワレもしてもらいましたが、これはなかなか良いサービスだと思いました。お風呂は内湯と露天風呂がありました。女性用の内湯は3、4人入るとチョット狭いとツレアイが申しておりましたが、男性用はそれほど狭いとは感じませんでした。もっとも男性用も4、5人でいっぱいですが。お風呂は源泉が熱いせいか加水されていますが、なかなか良いお湯でした。機会があればまた伺いたいと思います。「高田屋」さんありがとうございました。
総合
4

ID: クンさん1号

部屋
3
対応
4
食事
4
風呂
3
眺望
2
環境
4
宿泊時期
整理番号
266668
宿泊施設
ゆじゅく 金田屋
プラン名
久しぶりに「金田屋」さんにうかがいました
久しぶりに「金田屋」さんにうかがいました。 週末、金曜日の夕方6時にツレアイと湯宿に向かいました。途中で食事を取り、夜9時前に「金田屋」さんに到着。着いたのが遅かったので外湯に行くのはあきらめ、宿の風呂に入りました。ここの湯は以前からサッパリ系でしたが、いよいよサッパリ感が強くなった感じでした。翌朝は、いつもながらの美味しい朝食をいただき早めに宿を出発し「匠の里」付近の農園でブルーベリー摘みをしました。ここの農園は安くて良心的でオススメです。ブルーベリー摘みをしたあと、谷川岳方面へ向かい、天神平のロープウエイに乗り山頂からのパノラマと日光キスゲを楽しみました。
総合
5

ID: クンさん1号

部屋
3
対応
4
食事
-
風呂
5
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
260713
宿泊施設
旅館 雲海閣
プラン名
久しぶりに「雲海閣」さんにうかがいました
久しぶりに「雲海閣」さんにうかがいました。いつもどおり硫黄泉にじっくりつかり、風呂あがりにうまい地酒をいただき、日頃の疲れをとりました!感謝!感謝!翌日は那須・甲子有料道路で奥甲子方面まで足をのばし阿武隈川の源流と新緑を満喫しながら、甲子温泉「大黒屋」に到着。名物の「千人風呂」で一浴したあと追原の「追原庵」で地蕎麦粉を使った「追原そば」をいただき早めに帰路に地きました。今回もいいお湯と人のふれあいに感謝!
総合
4

ID: クンさん1号

部屋
4
対応
4
食事
-
風呂
4
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
254459
宿泊施設
ホテルJALシティ四谷東京
プラン名
仕事を終え遅めにチェックインし外で食事を
仕事を終え遅めにチェックインし外で食事をして早めに寝ました。今回キャンペーンの50%OFFでしたので、タクシーで家に帰るより安く上がりました。また機会があれば利用したいと思います。
総合
4

ID: クンさん1号

部屋
4
対応
5
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
254458
宿泊施設
伊豆高原温泉 料理が自慢の宿 リゾートイン暁
プラン名
伊豆高原駅周辺の桜が見頃になったので花見
伊豆高原駅周辺の桜が見頃になったので花見に出かけました。伊豆方面へは2月に河津桜と大室山の山焼きを見に来て以来です。ちょうど伊豆高原駅からの桜並木が満開でとても綺麗でしたが車が渋滞に巻き込まれ、早めに花見を切り上げ「リゾートイン暁」さんへ向かいました。伊豆高原から宿までは距離はそれほどではないのですが、135号から入る道を1本間違えたらしく、宿の近くになっているのになかなかたどりつけません。宿の周辺は別荘地なので目印になるようなものはなく、宿への案内看板も目立つものは規制で立てられないとのことで、見落としてしまいそうな小さな看板(看板と言うよりも標識ですな)しかありませんでした。どうにかこうにか宿にたどり着くと、宿の前で係りの方に向かえていただきました。係りの方の対応も良く、すぐに部屋に案内されました。部屋はやや狭めでしたが、清潔で小奇麗に整頓されアメニティ類も充実しておりました。部屋からの眺望は今ひとつでした。風呂は二つあり男女が時間で入れ替わります。片方には露天風呂もついていますが、そのぶん内湯がやや小さくなっています。23時からは貸切にもなり、ワレワレもゆっくりのーんびりと温泉を楽しませていただきました。湯口から出ているのは源泉とのことですのでお湯もなかなか良かったです。食事は食事処で一品ずつ出されますが、味もそこそこ美味しくお酒がチョッピリすすみました。ただ朝食の量は少なめに感じました。この宿は、部屋は小奇麗で清潔ですし、お風呂も温泉でなかなかですし、食事もそれなりに美味しく、カップルにはとてもいいのでは。ワレワレも機会があればまた泊まりたいと思います。
総合
5

ID: クンさん

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
243045
宿泊施設
磯料理の宿 伊鈴荘
プラン名
早春のいぶきを求め(?)早咲きで有名な「
早春のいぶきを求め(?)早咲きで有名な「河津桜」を鑑賞に出かけました。河津へは渋滞を避け東伊豆回りの135号線ではなく、天城峠経由の414号線で向かいましたが、こちらもスイスイというわけには行きませんでしたが、比較的順調でした。途中、修善寺の蕎麦店「朴念仁」で昼食を取りました。ここはかなり有名店らしく混雑していましたが、美味しい蕎麦をいただけました。(近々、東京に戻りお店を出すとかで、修善寺のお店は土・日のみの営業になるそうです。)「河津桜」は河津川の河畔ぞいに植えられており、約1000本あまりの桜並木が散策スポットになっています。桜はちょうど八分咲きでやや濃い目のピンクの花がとてもきれいでした。 しかし、花見を終え、河津から下田に向かう道がスゴーイ渋滞で車が少しも進まず、結局反対方向に向かい山回りで下田に向かいました。結果、「伊鈴荘」さんには、当初の到着時間を大幅に過ぎてしまいましたが、快く出迎えていただきました。「伊鈴荘」さんは下田の外浦海岸の一番奥まった漁港の手前にある宿です。お部屋は2階の海側でしたので眺望が良く、海が目の前に見えます。きれいに清掃されており、広さも二人には十分で気持良く過ごせました。お風呂は3階なのでさらに眺望が良く、浴場内の清掃もきちんとされていましたが、脱衣所にドライヤー等が無く、女性には洗髪した時少し不便だなと感じました。それと、入り口のドアを開けると廊下から、脱衣所が丸見えになってしまうので、暖簾かカーテンを付けていただけたらと思います。お食事は部屋出しでした。料理も美味しく残さずいただきましたが、ただ皆さんが言っているように揚げ物や煮物が冷えておりました。これは宿の人数の関係で致し方ないかも知れませんが、温かだったらと少し残念でした。翌朝は早めに東伊豆回り(135号線)で東京方面に向かい、途中、伊豆高原「花吹雪」で昼懐石をいただきましたが、なかなか美味しいお店でした。食後、熱海に向かい、お気に入りの「日航亭大湯」で一浴し帰路につきました。今回もいい旅が出来ました。「伊鈴荘」さん、「トクー」さんありがとうございました。