会員クチコミ情報

総合
5

ID: まるこめ

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
4136009
宿泊施設
松本 美ヶ原温泉  割烹旅館 桃山
プラン名
温泉でゆったり♪1泊朝食付プラン
リピートです
2回目の宿泊です。 前回に引き続き非常に満足しました。 美味しい食事はボリュームもあって満足。 部屋から見える緑のもみじ?が綺麗でした。 庭園は丁度つつじが満開で満足。 更にテラスからは相変わらずの絶景。松本平越しの残雪の北アルプスの光景はやっぱり良いですね。 両親を連れてきたいです。
総合
5

ID: まるこめ

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
5
環境
5
宿泊時期
整理番号
4135870
宿泊施設
松本 美ヶ原温泉  割烹旅館 桃山
プラン名
【★】温泉でゆったり♪1泊朝食付プラン
良かった!
予想以上にとても良かったです。 お部屋は広すぎず狭すぎず、2人で泊まると丁度良い広さでした。 館内は清潔で、温泉もゆったり入れました。 食事は朝食しか取りませんでしたが、薄味でとても美味しく、ご飯をおかわりしてしまいました。 チェックインした時に、夕食を楽しそうに食べていた方の声が聞こえていましたし、次回泊まる事があれば、是非夕食も食べたいですね。あの朝食なら夕食も絶対美味しそう。 松本駅から少し離れていますが、松本ICからも車で15分前後(私は安曇野SAのスマートICを利用しました)と不便さを感じる事は無く、松本観光や上高地や美ヶ原など観光拠点にもとても便利だと思います。 玄関前のテラスからは、松本市内と、その先に北アルプスの絶景を観る事ができ、あの景色を見るだけでもここに泊まった価値はあったと思う程、素晴らしい景色でした。テラスには椅子があり、のんびりできそうなので、日差し除け(パラソルみたいな?)みたいなものがあれば、ずーーーっと寛いでいたい、そういう場所でした。 大変お世話になりました。
総合
5

ID: まるこめ

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4132877
宿泊施設
仙石原温泉 箱根高原ホテル
プラン名
\組数限定で早い者勝ち♪GW売切御免の超限定特価!/癒されませんか♪【やっぱり箱根で温泉でしょ!】
清々しい高原の宿
GWに両親を連れて家族でお世話になりました。 ホテルは芦ノ湖の北側の高原地帯で、とても空気が良かったです。 ちょうど、新緑の時期で緑は綺麗だし、プラン名の通り、かなり癒されました。 料理もどれも美味しく、食べ過ぎてしまいました。母は牛肉が柔らかくて美味しかったと満足そうでした。 朝食もボリュームも丁度良く、美味しかったです。 温泉は緑に囲まれ、特に露天風呂は旅行気分にどっぷり浸れます。 朝は朝食前に芦ノ湖近くや、近くの野鳥の森付近を散歩しました。 とても気持ちが良くて、家族全員満足していました。お薦めですね。 フロント等にホテル周辺のお散歩マップみたいなものがあると良いなと思いました。 ホテルは清潔感があり、リゾートホテル感もあり、 ロビーの空間などもお洒落にされていました。 また是非利用させて頂きたいです。 お世話になりました。 中庭に野生のキジがいて、部屋のベランダから見る事が出来、 とても可愛かったです。
総合
5

ID: まるこめ

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132714
宿泊施設
伊豆熱川温泉 潮風旅館
プラン名
\絶景の海を楽しみに♪★期間限定お得★/【サービス2食付】新鮮こだわり食材で海鮮和食料理!金目鯛の煮付けやボイル伊勢海老を手軽に美味しく!
お世話になりました!
・お部屋 部屋から海の眺めが素晴らしく、伊豆七島が遠くに見えました。 椅子に座って海をずーっと眺められる感じでした。 海がすぐ真横なので、夜は波の音の大きさには少し驚きますが、 穏やかな朝の海にも癒されました。 ・料理 品数が多く、見ためも味も大変満足な料理宿でした。夕食の金目鯛の煮付けや、 伊勢海老マヨ焼きなどのメイン料理が並んだテーブルは、品数の多さにインパクトがあります。 「伊豆に来た」という感じを目でも楽しめました。 さらに鍋にも、茶碗蒸しにも金目鯛が入っていたのには驚きました。 ソフトシェルの天ぷらという料理があり、想像を超えたふわふわ感で、こちらも驚きでした。 (蟹の硬い皮が口の中に残ってチクチクするかなと思っていましたが全くそんな事もなく)、 朝食は、よくある旅館のラインナップとは違い、しらすなど小鉢の品数が多く、白ご飯とのバリエーションが豊富で楽しめました。 朝食まで大満足というのは、中々無いなと思いました。 ・お風呂 客室のお風呂も温泉との事で、大浴場まで行くの面倒くさいな、という無精者の私にはありがたく、何度も入りました。 大浴場は源泉のまま少しぬる目に調整された湯舟もあり、熱い温泉が苦手でもずっと浸かっていられてよかったです。 お風呂から海は見えませんでしたが、露天風呂からは潮騒の音が聞こえ、海を近くに感じれて良かったです。 宿の建物自体は新しくはありませんが、リノベーションした感じで、清潔感があり、 海と温泉と料理を楽しみに何度も来たいなと思える旅館でした。 スタッフの方も優しい感じで、また伊豆に行く際はお世話になりたいと思います。 有難うございました!
宿からの返信
まるこめ様、此の度はご夫婦様でのご利用有難うございます。また、「クチコミ」も、ハード面や、お料理・サービスに関して、忌憚無いご意見を頂戴した上に、身に余る評価で感謝申し上げます。少し恥ずかしいような気もしますが、スタッフ一同今後の励みとし、より一層お客様に喜ばれます様精進に励みたいと思います。当旅館からの大海原のロケーションや、源泉99℃の温泉は、自然の姿がお客様に癒しの感動として伝わるのだと思います。ご指摘のハード面は、一つでも前回よりも快適をお感じいただけますよう改善に心がける所存です。ただし、お料理に関しましては、現料理長は、長年稲取温泉、熱川温泉の老舗料理旅館を経験しております。””郷土海鮮料理””には精通しておりますので、再度ご来館の際はまた、お楽しみいただけることと思います。今後も、ご支援頂ければ幸いです。また、伊豆半島にお立寄りの際は、初回より感激いただけるようサービスに努めます。寒さ厳しき折、ご自愛ください。
総合
5

ID: いえもん

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
5
環境
5
宿泊時期
整理番号
4129631
宿泊施設
郷土料理とお米の美味しい宿 なわて館
プラン名
とても良かったです
正に田舎に帰った感じです。 優しいおばあちゃんが対応してくれました。 宿の前には田の稲が気持ちよさそうにそよそよ。 高原ならではの清々しい感じで朝は散歩しました。 料理は自家栽培の野菜を中心に家庭料理という感じですが、味付けも良く美味しかったです。 その中でもキュウリがメチャクチャ美味しかった。ポキンポキンと折れ、初めての歯ごたえ。 みずみずしく、あれは本当に忘れられない。 そして、期待していた米は期待通り、美味しい。 朝からご飯を3杯食べてしまい、チェックアウト迄のんびりしてしまいました。 帰りは高野辰之記念館によってきました。 ふるさとの歌詞を改めて見ると、なわて館さんの風景はまさにふるさとだなぁと思いました。 また伺いたいです。次は新米の時かな。 有難うございました。
総合
5

ID: まるこめ

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4127408
宿泊施設
鳴子温泉郷中山平温泉 旅館 三之亟湯(さんのじょうゆ)
プラン名
【「天神の杜 大泉ポーク」しゃぶしゃぶで・・】★★おいしいごはん ★ササニシキ★ 1泊2食 宿泊プラン
良い湯、良い人、良い宿
両親を連れ、秋田の大曲花火の前泊として宿探しをしていたところ、三之亟湯さんの空室を見付け予約しました。以前三之亟湯さんに泊まった事のある友人からお勧めだよ、と言われてはいましたが、翌日の予定を照らし合わせ、どうしようかなと非常に迷った上での予約でした。が、結果、大正解!大満足でした! 宿は中山平温泉駅のすぐ前に位置し、たま~に停車(ローカル線なので電車本数が少ない)する列車音が旅情緒を誘います。宿内部は部屋は勿論、とても清潔にされていて何処かしこも綺麗でした。 中山平温泉は日帰り温泉で何度か利用した事がありますが、とにかくつるりつるりと上質の湯。三之亟湯さんのお湯も多分に漏れず、良いお湯。3回も入ってしまいました。父親は温泉から見える庭園がとても良いとお気に入り。露天風呂はありませんが、露天風呂気分にさせてくれます。 お料理も濃すぎず薄過ぎず味付け良しで、焼き立てで出てきた川魚が非常に美味しく、母親はこのお値段でこれは勿体無いわと喜んでおりました。お食事処のこけしがまた良い感じ。仲居さんもテンポが良く(話のテンポも良い)、肩肘張らない感じで楽しく食事が出来ました。 ご主人や女将さんの人柄も良く、今回は、チェックインが予定より遅くなったり、携帯の充電器を忘れて家に送ってもらったり(お礼の連絡がまだ出来ておりませんで。。本当に有難うございました)と、迷惑掛けっぱなし客でしたが、一つ一つ丁寧に対応してくれる、小さい宿だから出来るおもてなしを感じました。  良い湯、良い人、良い宿。三之亟湯。 旅の良い想い出の1ページになりました。 またお世話になりたいと思います。本当に有難うございました。
宿からの返信
まるこめさん様 この度は数ある温泉旅館の中から当館を選び、ご宿泊戴きまして誠にありがとうございました。 ご両親との旅行で、ご宿泊戴き大変ご満足いただけたご様子で、当館のスタッフ一同嬉しく思います。 温泉、お料理にも気に入って頂き幸いに存じます。 これからも、小さな温泉宿でしか出来ない、おもてなしを心掛けて精進してまいります。 また機会がございましたならお越しください。 お待ちしております。 大変、あたたかな投稿を頂きましてありがとうございます。
総合
5

ID: 泊杉★

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
5
環境
5
宿泊時期
整理番号
4126743
宿泊施設
鬼怒川プラザホテル
プラン名
【ハイフロア(10階~12階)】2017年春リニューアル♪絶景新客室&姉妹施設「あけびの湯」特典付プラン
何度も泊まりに行きたい
友達家族と一緒にお世話になりました。 今回選んだ食事は、つみきのおばんざいビュッフェ。 席も一緒にしてくださり、食事をしながら楽しい時間がすごせました。 貸切風呂あけびは、ホテルからバス移動ですが、 ゆっくりと温泉をたのしめるのでお勧めです。 また、翌日がゴルフだった為、早朝チェックアウトにも対応していただきありがとうございます! それと送迎バスに荷物を忘れてしまったのですが、フロントの方と連携していてスムーズに忘れ物を受け取れました! 何から何までありがとうございました!
総合
5

ID: まるこめ

部屋
4
対応
5
食事
4
風呂
5
眺望
3
環境
5
宿泊時期
整理番号
4116800
宿泊施設
渋温泉 湯本旅館
プラン名
◆美味なる信州山の彩り&温泉三昧ぷらん◆仕上げはお茶漬けまで!平日お得な2食付ぷらん
THE温泉宿!
歴史を感じる木造の建物、温泉らしい源泉掛け流しの温泉。 昔ながらの温泉旅館の雰囲気が結構あります。 料理は豪華では無いけれど、金額もそれ程高くなく、 目の前には石畳の道。湯巡りも無料で出来て、正にTHE温泉宿! その節はお世話になりました。また宜しくお願いします。
総合
5

ID: まるこめ

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4116454
宿泊施設
南信州遠山郷せせらぎの里 いろりの宿 島畑
プラン名
【囲炉裏で食べる2食付】馬刺し・鹿ステーキ・ボタン鍋etc...神々からの贈り物コース♪
霜月祭
ジブリ『千と千尋の神隠し』のアイデアの元となった霜月祭と CMで人気の下栗の里を観たくて予約しました。 遠山郷から少し奥まった場所にある島畑さんは、 HPで事前にチェックしていたのですが、ご主人らしい人が結構コワモテのお顔(失礼)で写っていたので、ちょっとドキドキしていたのですが、とても優しいご主人で、そのギャップにコロッとやられてしまいました。 料理はいわゆるジビエ料理という物で、ボタン鍋を始め、食べた事の無いお肉など、色々出て、とても美味しく頂けました。囲炉裏端は組数制限があるようですが、食堂の雰囲気も良かったです。 夜中に行われる霜月祭はご主人に送迎して頂き、助かりました。初めての霜月祭りは若者が多く出演する活気のある祭りだという事。この様な過疎の土地ではあるけれど、この祭りの為に帰ってくる人も少なくないとか。残していって欲しいなぁと思いました。ただ、結構煙が炊かれているので、余り大事な服で行くと煙臭が付くので注意した方が良いと思います。因みに私はコートにばっちり臭いが付いて2週間取れませんでした。 下栗の里も翌日行きましたが、さすがは秘境の里で、こんな所に、という南信州ならではの光景が観れたと思います。 島畑さんにはまた、お世話になりたいと思いますのでヨロシクお願いします。
総合
5

ID: まるこめ

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4113729
宿泊施設
白馬姫川温泉 ポサーダ 岳園荘
プラン名
\★緊急発売!塩の道祭りも開催GW5/3~5限定特価♪更に生ビール付★/春めき和洋折衷料理&温泉満喫
家族水入らず
家族水入らずでGW長野に旅行に来た際に利用させて貰いました。 料理は豪華な食材では無いものの、料理は美味いし、生ビールがあったのが嬉しかったので、ついつい飲み過ぎました。家族経営で子供含め、皆総出で働いていたので、微笑ましいと言うか、頭が下がるというか。何か良いなぁと思いました。 今回は白馬ともう1泊したので、値段を抑え目な所で宿探しをしたのですが、 館内は綺麗だし、温泉はあるし、この金額では申し訳無いくらいに、 とにかく満足な1日を過ごせたのは間違い無いです。 有難うございました。また利用させて欲しいと思います。