大雪山国立公園 糠平温泉ホテル
旅館
北海道
河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷南区35-1
4.3 / 5
9件のクチコミ当館は日本一広い大雪山国立公園の中の温泉街にあります。
建物や施設は新しくありませんが、真心こもったお料理とおもてなしでお待ちいたしております。
大雪山国立公園に位置する、ぬかびら源泉郷。
その周辺では、北海道・十勝ならではの雄大な景色と四季を通した寒暖の差がおよそ60℃という環境が作り出した繊細な風景の両方を楽しむことができる源泉郷の中の宿です。
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1973年 / 1985年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 条件により可。別途お問合せください。 ※登山のお客様は登山口までの送迎など、ご相談に応じます。(有料)
- 一般情報
-
・チェックイン18:00を過ぎる場合は、必ずご連絡下さい。
・国道273号線・上士幌~上川間にはガソリンスタンドがありませんので、ガス欠にご注意ください。(ぬかびら源泉郷にもありません)
・宿泊費の他に、別途入湯税(大人150円)が必要となります。12月~3月暖房料として1部屋1,000円(税別)別途頂きます。
- 補足・注意事項
-
【 愛犬宿泊プランご利用にあたり諸注意!】
● ワンちゃんの大きさはゲージに入れて移動可能な超小型犬~小型犬10㎏以下の室内犬2匹までに限らせていただきます。
●基本的なマナー(トイレ、噛まない、無駄吠えしない、飛びつかない)が完了していることを前提とささせていただきます。
●お部屋は1日2部屋に限定させていただきます(一部屋2匹まで)
●館内のロビー、廊下などは、抱いていただくか、ゲージに入れて移動して下さい。
●お食事や入浴の時など、お部屋にペットだけを残される場合は必ずゲージの中に入れて下さい。
●お部屋はペット同伴専用のお部屋をご利用いただいておりますので他のお部屋につきましては、同伴者のお部屋であってもペットの入室はお断りさせていただいております。
●館内にございますレストラン、大浴場への入場はお断りさせていただいております。
●お部屋につきまして、万が一汚損、破損の場合クリーニング代、修理費用は実費でのお支払をお願いする事もございますので予めご了承下さい。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.3/5
9件の総評
- 客室
- 3.6/5
- 対応
- 4.9/5
- 眺望
- 3.6/5
- 環境
- 4.4/5
- 食事
- 5.0/5
- 風呂
- 4.2/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- コインランドリー
- 宴会場
- 将棋
- 自動販売機
- スキー乾燥室
- パソコン
- 高速インターネット
- 宅配便
- 会議室
- 現地カード決済
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- ・慢性便秘
- ・慢性婦人病
- ・虚弱児童
- ・慢性皮膚病
- ・火傷
- ・切り傷
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・女性化粧品
- ・男性化粧品
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
【対応】電話、館内ともに、皆さん親切で丁寧でした。
【お食事】量、質は充分で、器も素敵です。
【お風呂】24h入浴可の源泉かけ流しが嬉しい!
【眺望】残雪の山、目の前にも緑のキレイな山、見えてとても良いです。ついでに宿のすぐそば数々の所で鹿3頭に会えました。
【環境】ぬかびら源泉郷内の歩いて行ける範囲で外湯めぐりが可。士幌線名残の橋梁も近い。静かなので夜はゆっくり寝られます。
【総合評価】環境も温泉も食事も満足。この料金では申し訳ないと思ってしまう位でした。
【食事】びっくりするほどの内容で、大満足です。
【風呂】24時間ゆっくりと、いつでも利用でき満足。
【総合】また是非利用させていただきたく思います。
テレビは日本製の新しいもので、快適に過ごせました。
【対応】笑顔の素敵なご主人に丁寧に迎えて頂き、
翌日のバスの手配にまで気を配って頂きました。
【食事】質・量共に大満足です。 東京から来ると、食材その物の良さだけでも
驚きですが、味付も程よく、大変美味しく頂きました。
【風呂】温泉好きで、ほぼ全国の有名どころの湯に入ってきましたが、
行き着くところは、爽やかなアルカリ単純泉だなぁとしみじみ思いました。
【眺望】山間部の見晴らしの良い場所ではないので、眺望については
何も語る事がありませんが、向かいホテルの向こうと三角の山が
ちょこんと鎮座していて可愛らしいです。
【環境】自然環境としては抜群ですが、冬という事もあってか、
観光には少し寂しい感じはします。 個人的には温泉だけあれば
というタイプなので、理想的ではありますが。
【総合】次回は夏にバイクで訪れてみたいです。 その折には、
是非、また糠平温泉ホテル様にお世話になりたいと思いました。