会員クチコミ情報

総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132031
宿泊施設
伊豆熱川温泉 ホテル志なよし
プラン名
お部屋に空きがあれば前日も当日も50%OFF★スタンダードプラン★伊勢海老&鮑が入った“宿自慢”【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【7種の温泉】
ついつい..熱川温泉
 海が間近であるのに、屋上の貸切風呂からしか景色は望めませんが、源泉高温の為の加水のみでお湯が気持ちが佳いので、安価なプランを目にすると足を運んでしまいます。  夕食にさざえが出て、朝のまご茶も鯵で美味しく頂きました。  2階の庭園風呂(?)が、以前は夜にも女性タイムがあったのに、朝しか利用出来なくなったのと、豊富な湯量を活かして9時ではなく、チェックアウトの10時までお湯に浸かれると更に満足度アップなのですが..。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
3
食事
3
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4132030
宿泊施設
リブマックスリゾート天城湯ヶ島
プラン名
■【スタンダードプラン】【2食付】リブマックスリゾート天城湯ヶ島.
まだ彩が残っていました
 対岸の名残の紅葉を風呂から眺めながら、ゆっくりと長湯を堪能致しました。  食事内容が縮小気味かな、と感じられましたが、湯ヶ島の静かな環境でいつも温泉を楽しみに出向いております。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
3
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4131637
宿泊施設
斑尾東急リゾート ホテルタングラム
プラン名
\★<もちろんGoTo対象>2食付3,533円~!お日にち限定緊急お値下げ!★/ 高原リゾートに癒される休日♪タングラムスタンダートぷらん<2食付>
広大なリゾート
 名残の紅葉を求め、長野プチ周遊を思い立ち、斑尾は落葉だろうとは思いつつ、極安プランに惹かれ伺いました。  館内至る所感染対策が徹底されており、部屋には除菌シートまであり、清潔感抜群でした。ラベンダー畑の目の前の部屋で、この上なく静謐でした。翌日の天気が下り坂で、雲が掛り通け、一時だけ澄んだ夜空に美しい三日月とオリオン座が見られました。  食事は内容も多彩で、小鉢等にピンと張ったラップがかけてあり、使い捨て手袋もL/M/Sとサイズがあり箸・トング..とコロナ対策万全でした。レストランの年配のアルバイト(というお話でした)の方がいらして、その方の対応が物腰柔らかく、きびきびと仕事をこなされていて、とても気持ちがよかったです。比して、若い方達の対応には笑顔が少なく感じました。  なにしろ館内が広大で、風呂(露天のみ温泉でサウナ時間開始が遅く期待外れ..でした)に行くにも食事に行くにも散歩状態で少々疲れました...。  
宿からの返信
この度はホテルタングラムをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご滞在中は当館の感染症予防対策にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。当館を安心快適にご利用いただけるよう今後も感染症予防対策を徹底してまいります。 この度のご滞在では景色や自然、食事等お楽しみいただけたご様子で大変嬉しく思います。 館内のご移動では各施設が遠くご不便をおかけいたしました。 今後はそれを感じさせないサービスの提供を目指してまいります。 ご投稿ありがとうございました。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
3
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
4131636
宿泊施設
戸倉上山田温泉 源泉掛け流しの宿 旬樹庵 若の湯
プラン名
【おすすめ1泊2食】『名物ジャンボ海老フライ』&『自家製ローストポーク』付きお得会席&姉妹館の湯めぐり
湯巡り
 普段なら旅館に入ってしまえば、殆ど外に出歩く事は無いのですが、泉質が少しずつ違うという事で姉妹館の湯巡りに出てみました。流石にどこも掛け流しで気持の佳い温泉が堪能出来ました。また、若の湯さんのお湯も湯船がさほど大きくないせいもあってか、新鮮なお湯があふれ続け、壺湯の泉質も違うのかぬるめの少し白濁のお湯で、これまた大層温まる佳いお湯でした。  食事も味付けも良く、野菜も多く美味しく頂きました。  ただ1点。部屋が、ドアを入った瞬間から煙草臭が凄く、一晩中窓を開けて就寝せざるを得ず閉口しました。時流で嫌煙者も多いかと思いますので、部屋を禁煙室・喫煙室と予め分けるか、予約時にどちらか選択が可能になると、より満足度の高い宿泊が出来る様に思います。  
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4131584
宿泊施設
リゾートホテル蓼科
プラン名
\★<11月も追加設定決定>お陰様で売れてます!お日にち限定緊急お値下げ!★/デザート食べ放題・和洋折衷創作コース 国産霜降牛&癒しの和モダン美食コースディナー
秋景色の蓼科湖
 少し早いかも..と思いながら、蓼科・白樺湖・車山高原周辺の秋景色を楽しみに出向きました。ベストの紅葉には気持ち早かったかも知れませんが、部屋やレストランからも所々に燃える紅い樹々が望め、眼福でした。  部屋に至る廊下が2人並んでは歩けない様な狭さで、そこは驚きましたが洋室は窓も広くとられ、彫刻公園が眼下に広がり明るく快適でした。  食事はセット+ミニバイキングで、選択出来る料理の数は少な目でしたが、ゆったりと食べられて満足でした。  大浴場は、交代制でしたので違うタイプの浴槽が楽しめました。  安価な設定でしたが全体的に満足出来とても良い宿泊が出来ました。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4131582
宿泊施設
日光東照宮晃陽苑
プラン名
\★<先着30組>新規加盟記念モニタープラン★/ 【現地で簡単なクチコミ書くだけで20%OFF】【基本プラン】四季折々の自然とゆったりとした温泉で癒されるひと時を.
閑静
 掛け流しの温泉という事で選択したのですが、露天の陶器風呂の2つの内の湯温の低い方1か所のみで、浴室はコロナで6人制限で、浴室内が消毒重視の為か塩素臭が強く感じられ残念でした。  部屋は洋室の選択でしたので窓は大きいながらも景色がフィルム越しの雑木林でした。ユニットバスでさえ無ければ、清潔で使い易い部屋でした。部屋のある2階は日光杉板がアクセントの驚く広さの廊下で気持が佳かったです。  食事は盛り付けも味もサーブもとても満足でした。  元は東照宮の研修所を民間運営委託にしたお宿らしいですが、敷地は広大でしたがもう少し立派な日本庭園なのかなぁとの期待は(庭師さんが作業していましたが)予想と違っていましたが、道路から奥まっていたので大変静かな環境でした。
総合
5

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
5
眺望
5
環境
5
宿泊時期
整理番号
4131581
宿泊施設
米沢八湯 滑川温泉 福島屋
プラン名
【セルフで得々★1泊2食】布団敷セルフ×スタッフの入室無!気兼ねなくのんびり温泉ステイ
本物
 当方にとり、気軽に行かれる距離ではないので、それでもなんとか1年に1度は訪れたいと切望するも、去年は時期を逃し..、今年は漸くの事に再訪が叶い、嬉しく有難く温泉三昧が出来ました。混浴の内湯は少々熱めでしたが、他所は湯温も適温でひたすら気持ちの佳い入浴時間でした。  到着早々に朝晩はもう冷えるのでと湯たんぽを持って来て頂き、明日からは10月とはいえ、そこまで?と感じましたが夜間はいっときガスストーブを付ける時もあり、就寝時にぬくもりをとても重宝させて頂きました。有難う御座いました。  滑床からの小滝が見られる部屋でしたので、紅葉にはまだ間がありましたが、ずっと見惚れておりました。  食事は山の中なので、滋味溢れる食材で盛り付けもとても丁寧で少し味付けが濃いかな..と感じる場合もありましたが美味しく頂きました。もう、なによりもお湯が素晴らし過ぎるので他の事は些末な事にしか感じられません。  私達にとってのこちらの難点は、他の生半可な温泉では満足が出来なく物足りなくなってきてしまうという点です...。  
総合
3

ID: 吉(きち)

部屋
3
対応
3
食事
3
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4131545
宿泊施設
伊豆熱川温泉 ホテル志なよし
プラン名
スタンダードプラン★伊勢海老&鮑が入った“宿自慢”【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【7種の温泉】
しらすだと...
 価格だけみると変わらず安価に感じましたが、GOTO用に特に食事が改悪された様にとても感じられました。一品ずつが小ぶりで、おかずとしてみるととても貧弱でした。楽しみにしていた朝のまご茶漬けも鯵ではなく、しらすでした。よく見ればサイトにただ「まご茶」とだけあったので、勝手に鯵だろうと楽しみにしてしまったこちらがいけないのですが、それでも楽しみの1つだったのでがっかりでした。  お湯はやはり気持ちが佳かったです。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
2
環境
4
宿泊時期
整理番号
4131544
宿泊施設
伊豆熱川温泉 ホテル志なよし
プラン名
スタンダードプラン★伊勢海老&鮑が入った“宿自慢”【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【7種の温泉】
体がよく温まる熱川温泉です
 何回か宿泊していますが、古さは否めないものの改善して良くして行こうという気持ちがっても感じられ、岩盤浴室や半露天・ミストサウナ室が新設されていました。(岩風呂の脱衣室の異臭の改善を考慮頂きたいです)  温泉が掛け流しで気持がよく、屋上貸切風呂も空いていればいつでも利用出来て、町側部屋でしたがとても広くて快適でした。あたたまる食事も朝の鯵のまご茶つけが美味しく全体的に満足でした。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
5
宿泊時期
整理番号
4131255
宿泊施設
ほたる温泉 志賀パレスホテル
プラン名
\★【秋得!】自然と温泉で心も身体もリフレッシュ♪志賀-草津高原ドライブにもお薦め★/基本プラン2食付
別天地!
 年に数回は志賀高原に行きますが、数十年ぶりに志賀パレスさんに伺いました。  浴室は覚えがあったり、でもロビーが記憶内より重厚感があるな..とスキー合宿向けだけのお宿ではなかったな、と嬉しい再認識を致しました。  部屋は和洋室で、屋根と笠岳ビューでしたが過不足無く快適でした。  温泉は掛け流しのお湯があふれており、露天風呂は無いものの、ふたつの浴槽の内、1つはジャグジーがあり、気持ちの佳いほたる温泉でした。  食事も宿泊者が少なく、バイキングではなくセットメニューでしたが、品数もボリュームも凄く、広いテーブルで食せて嬉しく頂きました。  次回冬のスキー時での宿泊も良いなぁと思え、とてもゆったりとした時間が過ごせました。