会員クチコミ情報

総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4124767
宿泊施設
リブマックスリゾート天城湯ヶ島
プラン名
【お子様歓迎】卍LiVE-MAX-RESORT「天城湯ヶ島」スタンダード<朝夕食付>プラン!!.
雨の天城路
 このところの秋の長雨で眼下の川は増水していました。不思議と濁りはほとんど無いのですが、水音が「爆」が付く感じでした。流れの落差のある前あたりの2階の部屋だったので、川音が気になる方には寝付けないかも..位の自然からの音でした。  先々月に続き2回目の宿泊ですが、今回は椅子こそ無いものの10畳のお部屋だったので快適でした。備品は本当に至れり尽くせりで、作務衣(希望すれば浴衣も貸出有り)があり、靴下も付き、アメニティも豊富で部屋にはコーヒー(到着時にロビーでも振る舞い有り)もあり、それこそ手ぶらで伺ってもあまり困らない感じです。  食事はバイキングなので、特に夜は少しこってり系の物が多く、朝の方が和寄り..でとろろやしらすおろし、湯豆腐等が頂けました。夜は感じの良い女性が一人給仕をさばかれていました。  温泉は浴槽によって湯温が若干違い、ぬるめの所では長湯が出来、またチェックアウトの11時までの入浴が可能なのも大変有難く、ゆったりと出来ました。欲を言えば、男女で浴室の趣が異なるので、時間での入れ替え交代制で両方共に入浴出来れば、尚一層楽しめると思いますので御一考をお願いしたいです。(シャワーヘッドの見直しは、まだ..の様でした..)  また機会を見つけては静かな環境と、川景色を楽しみに訪れたいお宿です。
宿からの返信
この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。 またスタッフのサービスにつきましてお褒めの言葉を頂きまして大変うれしく思います。 お客様の貴重なお声を基に改善を重ねながら、今後もよりお客様が快適にお過ごしいただける ホテル作りをスタッフ一同、目指してまいります。 この度はお忙しい中口コミにご投稿頂きありがとうございました。 吉(きち)様のまたのご来館を心よりお待ちしております。 リブマックスリゾート天城湯ヶ島 支配人
総合
5

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4124766
宿泊施設
『白鐡の湯』 万座亭
プラン名
\★《秋sale》ラッキーdayあり!!!2食付5,556円~!!!★平日特典貸切風呂半額!!★/行楽シーズン到来♪誰もが認める乳白色の名湯☆山のごちそう和食膳
秋色の万座
 下界はまだまだでしたが、流石に高所の万座温泉付近は秋景色でした。黄葉のピークには数日早目ではありましたが、一足早い秋色を満喫出来ました。部屋が山側だったので、より木々の黄葉が綺麗でした。  以前よりお湯の温度設定がぬるめになったのか、いつまでも長湯が出来る気持ちの佳い白濁のお湯を堪能致しました。内湯の中の木の手すりや足置きなども新調されていました。  今回の食事は朝夕共に戸の閉まる小上がり的な所(椅子席のみかと思っていました)にご用意頂けたので、のんびりと食事が取れ大変快適でした。高級食材ではありませんが、品数も多く楽しめました。  連休前のまあ空いている時期の格安な料金での宿泊だったので、より有難かったです。  しばらく経つと、万座のお湯に浸かりに行きたくなるので、今冬のスキーは万座を考えてみようかなと思います。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
5
食事
3
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4124755
宿泊施設
白骨温泉 つるや旅館
プラン名
☆トクー!マル得プラン☆アンケート記入でお手軽価格♪白骨の湯を満喫!
カルシウム..?!
 インからアウトまで、若いスタッフさん達の気・目配りには感心しきりでした。食事中に小さな虫がテーブルを歩いていて、何の虫かな..と言っていたら、目敏く察知されて見に来てくれたり、食堂からバックヤードに戻る際もこちらを向き直りの一礼。風呂から戻る際にも声掛け、帰りも荷物を車まで持ってくれてのお見送りで、お兄さんは仕事ですから..と謙遜されていましたが、働いている方々にサービス精神(?)が浸透・徹底されており、お見事でした。  温泉は白骨の白濁の湯で言う事も特には無い位ですが、身体があまり温まらない(良く言えば火照らない)のは不思議でした。ただ他の白濁温泉と違って感じられたのは、カルシウム様の成分が顕著だなと、特に露天で実感出来ました。浴槽は少し小さ目ですが、満室に近かったとは思いますが、1人で長い事入浴がたまたま出来、堪能させて頂きました。  部屋は古めではありましたが、必要十分で快適でした。  食事は、盛り付けは綺麗でしたが、個人的には少々ボリューム不足の感は否めません。  白骨温泉..というだけで敷居が高く感じがちですが、また機会がありましたら再訪したいお宿です。
総合
3

ID: 吉(きち)

部屋
3
対応
3
食事
5
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4124754
宿泊施設
桃沢温泉 長泉山荘
プラン名
【1泊3食】湯ったりまったり♪美食プラン♪/1泊3食でロングステイ~至福の癒しをご堪能♪/掛け流しの温泉と寛ぎの和室、四季折々の創作懐石が織りなす旅館情緒を存分にご堪能くださいませ♪
薄の穂の演出
 早目の到着でゆっくりと入浴の惹句にひかれて早着コースの3食付プランを申し込んだのですが、実際に入浴可能なのは15時頃..という事で、何の為に早着コースをお願いしたのか..と残念でした。昼食は付きましたが、これなら周辺を観光してからの通常インで充分でした...。  部屋の窓際の椅子は大きく、場所もゆったりとしていましたが、洗面所にハンドソープ(石鹸)や、ほとんど使用しませんがアメニティ類も無く驚きました。最も驚いたのが、エアコンの壁付けのコントロールパネルの蓋(?)のカバー部分が折れているのをセロテープで補修して有った事と、温度調整のボタンが無くなっていて、24度以外には室温の設定が不可能なことでした。まだ時期的に使用もあろうし、盛夏の宿泊者はどうしたのだろう..と疑問でした。2階の部屋から眼下に川(コンクリート底)が見えるのですが、右下に何かの大きな装置の騒音が喧しく、窓を開けて瀬音を聴きつつ就寝したかったのですが..とても無理でした..。  食事は季節感満載で、彩も器も美しく、配膳の女性方の所作も丁寧で気持ち良く、満足でした。
総合
4

ID: きち(きち)

部屋
5
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
4124657
宿泊施設
上山田温泉「開湯の宿」 湯本柏屋
プラン名
【お得な1泊2食】《竜神会席》『特製豚角煮』『季節の鶏鍋』『釜飯』他お得会席全9品
やはり大満足のお湯です!
 お湯がとても気に入ってしまい、また柏屋さんにお世話になりました。  やはりとても気持ちが良く、気温にもよるのか色の変化もありました。  お部屋も5階のバルコニー(?)付きの、調度がレトロな広い所にご用意頂き、大変ゆっくり出来ました。今回は大部涼しくなってきたので、窓を開け放して就寝出来これまた快適でした。街中の立地の割には静かなのですが、夜に近所のスナック的なお店からのカラオケ等が少し遅くまで聞こえてきたのは、気にはなりつつ..昭和感のある温泉地ならでは..という感じでした。  食事もやはり角煮が美味で、出汁の効いた料理、朝の納豆1つとっても、パックのまま出すのではなく、きちんと小鉢に移してあり盛り付け等も丁寧で嬉しかったです。  また掛け流しの温泉を楽しみに是非お邪魔させて頂きたく、その節は宜しくお願い致します。
総合
3

ID: 吉(きち)

部屋
2
対応
3
食事
3
風呂
4
眺望
5
環境
5
宿泊時期
整理番号
4124212
宿泊施設
リブマックスリゾート天城湯ヶ島
プラン名
【お子様歓迎】卍LiVE-MAX-RESORT「天城湯ヶ島」スタンダード<朝夕食付>プラン!!.
清流
 以前、木太刀荘であった頃に宿泊した際、川景色が素晴らしかった印象があり、久々に天城湯ヶ島に訪れました。  入館時の対応も、コーヒー等を飲みつつの館内説明で良い感じでした。  通された部屋は、備品の充実はよかったのですが、料金を考えれば贅沢はいえませんが、椅子セットもなく(トイレはゆったり感がありましたが..)手狭でした。  温泉は湯船が複数あり、川を眼下に泳いでいる魚を眺めつつの湯あみが出来て、湯温もぬるめでゆったりと出来ました。ただ、女性用のシャワーヘッドの6つの内、まともに使用可能な物が2つしか無く、早急に点検修理をして頂きたく思います。  食事は、味はあと少し..と感じましたが、思っていたより(覚悟していたより?!)品数もあり、バラエティーに富んでいて良かったのですが、これはバイキングなだけに高い宿泊料金を支払っていたら、満足度は今一つになってしまうかな..と感じました。  ですが、環境静かで大好きなせせらぎを間近に出来て、また機会を作って度々伺いたいお宿でした。
宿からの返信
この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。 また、この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。 大浴場のシャワーヘッドにつきましては早急に確認・改善させていただきます。 お食事につきましてはさらに料理長及び厨房と改善に努めさせて頂き お客様にご満足いただけるようスタッフ一同精進して参ります。 この度はお忙しい中口コミにご投稿頂きありがとうございました。 吉(きち)様のまたのご来館を心よりお待ちしております。 リブマックスリゾート天城湯ヶ島 支配人
総合
3

ID: 吉(きち)のおちょ

部屋
3
対応
3
食事
4
風呂
3
眺望
2
環境
2
宿泊時期
整理番号
4124211
宿泊施設
赤穂温泉 赤穂パークホテル
プラン名
【手作りバイキング朝食付】 天然温泉でゆったり♪♪ 朝は元気にバイキング♪♪.
赤穂温泉?!
 埋立地なのか、工場等が多くかつ住宅・アパート混在の中での立地なので、”赤穂温泉”感があまり感じられなかった..。  部屋のベッドは、謳い文句通りにゆったりと幅があり、快眠につながり有難かった。  朝のバイキングは、満足感があった。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
5
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
4124210
宿泊施設
上山田温泉「開湯の宿」 湯本柏屋
プラン名
【お得な1泊2食】《竜神会席》『特製豚角煮』『季節の鶏鍋』『釜飯』他お得会席全9品
お湯がいい!!!
 正面では無く、建物横の外観が古びて見え、戸倉上山田温泉自体にも活気があまり感じられない様に見受けられ..恐る恐る(失礼..)の入館でしたが、杞憂でした。  館内は古いながらも(なにしろ、湯元)、あちこち手が入れられ、部屋はゆったりとした畳の新しい清潔な部屋に入れて頂けて、大変に気持ち良く過ごせました。  なんといっても、湯量豊富な気持ちの良い掛け流しの温泉で何度となく入り、堪能させて頂きました。浸かっている時は適温で、ちょうど良い温度なのですが、部屋に戻ると体がいつまでも温かく、寝る際の布団が厚過ぎる位でした。(クーラーは出来ればかけずに就寝したいのですが、無理..でした)欲を言えば、湯量もスペースもあるので、露天風呂をもう1つ併設希望です。!  食事もこれまたボリュームも有り美味しく頂きました。朝のしらすサラダの盛りにはびっくりでした。ただ、朝からのカレーは宿の朝食としては個人的には不要と感じましたが..。(食事会場の床面部分の清掃がイマイチだったのは、残念でした)  宿特製の豚の角煮とお湯を目当てに、何度も再訪したいお宿です。!!
総合
5

ID: 吉(きち)

部屋
5
対応
4
食事
5
風呂
4
眺望
2
環境
3
宿泊時期
整理番号
4123828
宿泊施設
越後湯沢温泉 さくら亭
プラン名
【トクー!限定マル得プラン】お陰さまで、いま売れてます!≪≪最大半額OFF!!組数×日にち限定ミラクル特価≫≫さくら亭一番人気『八重桜会席』☆新潟と魚沼の美味しいものを召し上がれ♪
ぶっちぎりのCPです!
 冬季スキー時に再訪を考えておりましたが、またもお邪魔してしまいました。  今回の部屋は新館で清潔で広く、料金からすれば申しわけ無い様でした。(個人的には、前回の本館の部屋は、景観があり、ゆったりとした作りでとても良かったのですが..)  食事も、ヴォリュームがあり、特に夕食時の味噌汁の出汁加減は絶妙で大変美味でした。朝食も内容の良いバイキングで朝から「へぎそば」も食せ、食後のコーヒーも容器に入れれば部屋にも持ち帰れる様になっていました。  寝具も快適で枕を選択出来たり、大浴場もチェックアウトの10時まで入れたり、朝食から戻っても布団をそのままにしておいて貰えていたり..等々、宿泊者目線に立ったサービスを実感出来るとても佳いお宿です。
総合
5

ID: 吉(きち)

部屋
5
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4123818
宿泊施設
秋山郷 上野原温泉 牧之の宿 のよさの里
プラン名
★何も無い ただ自然がそこにはある。秋山郷を体感♪★山里の幸と温泉を静かな秘湯の宿で♪2食付
非日常!!!
 想像以上のプライベート空間でした。  以前から是非一度訪れてみたいと思っており、ようやく念願が叶い静寂この上ない環境で、ただひたすらのんびりと過ごせました。  部屋は離れや形式で、欲を言えばティッシュと(部屋のコンセプトと合致しない事を承知の上ですが..)椅子があればありがたかったなぁ..と、感じた以外過不足はありませんでした。静かで涼しく真に快適でした。  期待の温泉は、掛け流しが気持ちの良い大浴場が少し小さ目ですが、鳥兜山を眺めながら(浅目なので寝そべりながら)の露天風呂入浴が、湯温もぬるめで大変気持ち良く長湯が出来ました。  食事は山の物中心ですが、素朴ながらも大変美味でした。今年は味わい損ねていた根曲り竹も食す事が出来、嬉しい時間でした。  きっと、紅葉時期も素晴らしかろうとは容易に想像され...、是非ともの再訪を望みつつ..、満ち足りた想いで宿を後にしました。