会員クチコミ情報

総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132628
宿泊施設
伊豆熱川温泉 ホテル志なよし
プラン名
直前がお得♪お部屋に空きがあれば前日も当日も50%OFF♪スタンダード★名物【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【10種の温泉】
温まりの熱川温泉
 寒くなり、温まる熱川温泉に浸かりたくなり、何度目かの志なよしさんにお邪魔しました。やはり、温まり感半端なく、団扇持ち込みは正解でした。  食事は、冬季になり鍋はすき焼きになり、冬のせいなのかいつもよりは金目鯛が美味しく感じられました。蟹の雑炊もあり、美味しいのですがやはり煮付けには白飯が欲しくなりますので、食べ過ぎ注意です。朝も楽しみの1つの鯵のまご茶漬けが食べられ満足でしたが、やはり楽しみの双璧の鯵の開きに古さが感じられ残念でした。  あと、お風呂のラストタイムがせめて9:30位終了にして貰えると、満足度更にアップ..なのですが。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
3
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132627
宿泊施設
リブマックスリゾート伊東川奈
プラン名
【スタンダードプラン】【2食付】リブマックスリゾート伊東川奈.
海を眺めたいけれど..
 相模灘に面にてはいても、最下段の離れ(?)棟からしか望め無い感じで、静かではありますが部屋からは美々しいとは程遠い草っぱらと雑木林が眺められるだけでした。  ですが、食事内容は他のリブマックスさんよりグレードが高く感じました。コロナ対策もあるのでしょうが、小さなお洒落な器に盛られた物も多く目でも楽しめ美味しく満足でした。  食事もさることながら、温泉目当ての当方からして、掛け流しの温泉という謳い文句も川名辺りではあまり期待も出来ないだろうと勝手に決めつけていたのですがさに非ず、一番佳かったのが温泉でした。泉温が高い様で露天風呂は加水しつつ入らざるを得ず泉質が薄まりもったいないのと、浴室のサイズや形に不満はありこそすれ、とても温まる泉質で大層有難かったです。  オフシーズンでの低価格で泊めて頂いたので、料金的にも満足度が高かったのもありますが、また再訪したいホテルの1つが見つかり嬉しい宿泊でした。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
5
対応
3
食事
3
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4132626
宿泊施設
日光グランドホテル ほのかな宿 樹林
プラン名
\★10/1・2秋を探しに出かけよう!戦場ヶ原の草紅葉が見頃♪★/ にごり湯の源泉かけ流し露天を堪能♪霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース2食付
白濁硫黄泉
 いつもいろは坂から金精峠に抜けるだけで、気にはなりつつ横目で日光湯元温泉を眺めながらの素通りでしたので、白濁硫黄泉を楽しみに出向きました。  部屋はドアーを開けると、いきなりの階段で驚きましたが(使用しなかったのでその広い空間は勿体なくはありましたが)明るく広々とした浴室が印象的なゆったりとした洋室で快適でした。  浴室に向かう廊下に龍の口から水が飲め、お風呂の帰りが楽しみでした。温泉は、露天風呂がもっと林の中にあるものと勝手に想像していたのですが、スケール感に欠けていたかな..と、かつ露天風呂を照らす夜間の照明が、事故防止の側面もあるのかも知れませんが強烈な光量で、「ほのかな」星明りが観られず興醒めでした。  食事は、焼き魚が水っぽく美味しさ半減でしたし少しボリューム不足を感じました。  露天風呂の周囲や浴場前辺り、中庭等もう少し整理されていると見栄えがよいのに..と感じましたし、後、チェックイン・アウト時に対応して下さった女性ですが、快・不快の範疇のレベルではなく(こればかりは向き・不向きがあるものと思います)、あそこまで接客業向きでは無い接客対応は初めてである意味よい(?)体験でした。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
5
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132625
宿泊施設
伊豆熱川温泉 ホテル志なよし
プラン名
鯵の味は大事!
初めてのベッドの部屋でした。部屋の形は少々変形ですが広々としていて大変快適でした。(海に向かって右側面の景観がややシュールではありましたが..)  食事も夏という事で、鍋が冷しゃぶになっていたり変化がありました。朝の期待の鯵の干物に新鮮さが希薄だったのが残念ではありましたが、温泉を楽しみに出向いておりますので、今回も堪能させて頂け満足です。  
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4132195
宿泊施設
乗鞍高原温泉 白濁の湯宿 しろがね
プラン名
\お日にち×組数限定!直前特価/100%源泉かけ流し!白い温泉の露天風呂満喫♪和食料理2食付★にごり湯ったりプラン【グリーンシーズン】*
住みたい程です
 にごり湯を楽しみに出向いたのですが、食事は突出したおかずがあったわけではないのに(山菜天ぷらは種類多く美味でした)夕食時の白米のあまりの美味しさに驚きました。自家製の美味しいお味噌と、食後のコーヒーが有難かったです。  温泉も、脱衣所が少し暗めですが、板張りの浴室に掛け流しの白濁泉で大変気持ちの佳い湯あみが何度も出来ました。  メインの道路から入っており(その幹線道路も車が多い訳でも無く)、周りの建物も少なく、この上なく静寂な環境でのんびりと出来、満足な宿泊で違う時期での再訪をしたいお宿でした。  出立時も、大仰に手を振るでもなく、静かに車が見えなくなるまで佇んで見送って下さり、なんだか..かえって嬉しく感じられました。
総合
5

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132194
宿泊施設
草津ホテル 別館綿の湯
プラン名
【基本・2食付】2種の源泉と四季の味を楽しむプラン
やはり草津は佳いところ
 以前に草津ホテルに宿泊したことが有り、そちらの別館との事でずっと宿泊をしてみたいと思っていたのですが、なかなか日程が合わなかったり、大抵が朝食のみプランであったりで、今回漸く念願が叶い宿泊出来ました。  浴室に、「わたの湯」と「万代鉱」を引いてあり、2種類の泉質を楽しめるとの事で、露天風呂はありませんが大変気持ちの佳く何度も温泉を堪能出来ました。  食事は、向い合せではなく横並びで背後からサーブを受ける形でしたので、違和感は多少感じましたが時節柄仕方がない事で食事に専念致しました。1品づつに量はないのですが、美しく盛り付けられ次々と品数多く供され、朝晩ともに大満足でした。朝の卵焼きを楽しみに伺ったのですが、美味しい..という評判を聞いていてさえ、期待の上をいく美味しさでした。朝食後に、シェフ(という形容がぴったりの若き料理人でした)が、手をやすめて挨拶して下さり嬉しかったです。部屋は、明るい和洋室で、洗面台の少し使い勝手に?が付く事と、網(?)の様なカーテンで朝早くから明るくなり閉口を覚えた事以外は、1・3階にフリードリンクスペースも有り、館内を切り盛りされている女性も大層気働きの優れた方で、とても居心地良く過ごさせて頂けました。スキーをする際等、また度々伺いたいお宿が1軒増えました。今度は、西の河原公園も散策してみたく、楽しみにしております。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132193
宿泊施設
伊豆熱川温泉 ホテル志なよし
プラン名
お部屋に空きがあれば前日も当日も50%OFF★スタンダードプラン★伊勢海老&鮑が入った“宿自慢”【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【7種の温泉】
つい足を向けてしまいます
 温泉と、特に朝のまご茶と鯵の干物を楽しみに伺うので、部屋から海が見える事への拘りは無く、街側プランを選択するのですが、前回3人で伺った際の広めの部屋に入れて頂けて、ゆったりと過ごす事が出来、有難かったです。  志なよしさんの寝具は、意外..といったら失礼なのですが、大層寝心地が佳くてそれもリピートしてしまう要因の1つかもしれません。  これからは暑くなるので、塩化物泉の湯質はほてりが引かないのと、蚊が出没するので少々難儀ですが、また折をみては温泉を楽しみに出向く機会を度々持てればよいな..と思っております。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
3
対応
4
食事
5
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132192
宿泊施設
伊豆今井浜温泉 心のどか
プラン名
【お部屋に空きがあれば前日・当日予約が50%OFF】伊豆の食満喫!【地魚入り刺身盛・金目鯛姿煮&味噌焼き・金目しゃぶ】 貸切露天風呂付き!.
海鮮に舌鼓
 食事を楽しみに出掛けました。大概の料理は画面上で誇張されて、実物より貧弱な事が往々にして有りますが、こちらは「盛り」の全く無い期待通りの物でした。特に金目鯛目当てだったのですが(金目の煮付けとうたっていても、これぞ、というしろものに巡り合える事が稀で、常々不満を抱いておりましたが)心のどかさんの金目は煮付けなのにふわふわという形容しかできない美味しさを味わえました。旬があまりないと言い、あえていえば産卵前の冬場が美味だそうですが、3月に入ってもこの味なら更にこの上の味があるんだ..と驚嘆しつつ食しました。刺身にしてもとても新鮮で、海の幸、堪能させて頂け満足感MAXでした。  温泉は、2階にいながらランプで空き状況がわかるシステムなので、貸切利用もスムーズかつノーストレスでした。露天風呂が温泉ではないのと、そのせいか翌日はほぼ水の温度であったのと、広い部屋に考慮頂けたものの少々辛気臭い感があった事を除けば、早朝から若い方(多分息子さん?)が、丹念に掃き掃除に勤しまれ、館内・外共によく管理され、目の届いたこぢんまりとしたお宿でした、
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
2
環境
3
宿泊時期
整理番号
4132043
宿泊施設
上山田温泉「開湯の宿」 湯本柏屋
プラン名
\上質の温泉でゆったり特価♪/季節の鍋・特製豚角煮・釜飯etc《竜神会席》&姉妹旅館の湯めぐり【お得な1泊2食】
ゆっくり
雨天でしたので、玄関前に駐車させて頂けて助かりました。 眺望は街中なことは承知なので、上山田温泉温泉マークがお山に眺められる向きの部屋に入れて頂けただけで満足でした。 こちらには、のんびりと掛け流しのお湯に浸かる事を一義として伺っておりますので、今回も温泉、堪能致しました。5階のお湯が温めなので足が向きがちなのですが、1階の少し温度の高い浴室の方がよりお湯が気持ちよく感じられる事を、今更ながら再認識致しました。雨模様な事もあり、柏屋さんからは姉妹館が少し距離がある事もあり、今回は湯巡りはしませんでしたが、次回は是非!。  部屋も二方窓で広く開放感があり(景色は多少難あり..ですが)布団も敷いてあり、ひたすらお湯を楽しみのんびりと出来、食事も宿泊料からしたら本当に満足しています。また伺わせて頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。    
総合
5

ID: 吉(きち)

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4132032
宿泊施設
別所温泉 旅館 中松屋
プラン名
(おてごろ)特典付【おてごろ】リーズナブル1泊2食プラン【おまかせ】
初めての別所温泉
 信州が大好きで、あちらこちらと出掛けますが信州一の歴史を誇る温泉地にしても、お宿が軒を連ねたTHE温泉街だろうと勝手に敬遠していたのですが、少し修善寺温泉に似た歴史と風情のある地でした。  佐久ICから続くロケーションが思いの外ダイナミックで、景色に見惚れながらきょろきょろし通しでした。  車を着けた途端にお出迎え頂き、最上階の菅平ビューのお部屋に入れて頂きました。昨今、宿泊してもキーだけ受け取り自分達で部屋に入る事も多いのですが、きちんとご挨拶がありお茶も淹れてくださいました。  窓を大きく採った大浴場からも広々とした景色が眺められ、食事も工夫のある献立で美味しくのんびりとできました。  当日、旅館のせいでは無いアクシデントがお風呂であり、朝食時に女将さんもわざわざ言及してくださり、チェックアウト後の行先のちょっとした事も覚えていてアドバイスしてくださったり、とにもかくにも接客・接遇がどの方(目がねの若旦那さん(?)のやわらかで優しい人柄が好印象です!!)も丁寧で大変気持ちの佳い宿泊をさせて頂き、有難う御座いました。また次回も宿泊したいなと思わせてくれるお宿にはなかなか出あえませんが、中松屋さんはまた是非季節をかえて伺いたく、その節はどうぞ宜しくお願い致します。