会員クチコミ情報

総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
5
対応
5
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
3
宿泊時期
整理番号
4121946
宿泊施設
上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル
プラン名
\★緊急発売!!1/7・8直前バーゲン!!★/人気No.1定番の基本プラン!! 夕食は料理長下湯瀬の旬の会席料理
いつも満足
 いつ伺っても対応等気持ちの良い、清潔感のある佳いお宿である。  土曜日泊なのに、部屋もグレードアップして下さりゆったりと過ごせた。部屋の玄関に、赤い実の付いた万年青がいけて有り、夕食のお正月感満載の演出と共に華やかで、嬉しかった。  夕食は、目で楽しめ、サラダバーもありワカサギを含む天ぷらもお変わりが出来、味付けもよく満足。個人的にあかだしのお味噌汁で出汁の味が感じられた事が初めてで、とても印象的であった。セルフでコーヒーも夕食後に飲めて高ポイント。朝食のバイキングも、ミニおにぎりがあつたりと満足出来る内容。  22:30からの大浴場の入れ替え時が、ほたるのひかりも流れて忙しない感があるが、大浴場は広々として清潔感もあり(かけ流しなら尚嬉しいのだが..)、湯温も適温でゆったりと浸かれて有難い。  食事会場への通路が暖房が無くて、寒々としているのが気になる点位で、何度も再訪したいお宿である。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
2
環境
3
宿泊時期
整理番号
4121945
宿泊施設
土肥温泉ホテル みなみ荘
プラン名
★日にち&室数限定超得★即予約!カップル応援4大特典 4種お造り&伊勢エビ&金目鯛≪部屋食&貸切風呂≫.
よかったです
 なかなかどうして..   色々とサイトを見たり、口コミをよんで参考にする事も大事だが、それが当てはまらない場合もあるという事を学ばせて頂いた..。などというと、大袈裟に過ぎるかも..だが、みなみ荘さんに宿泊して自分の思い込みで判断せずに、もっと柔軟に宿選びをするべきだなと痛感させて貰った。  正直、良い方に期待が裏切られ、時期的に空いていた事もあり、大変のんびりとした時間が過ごせた。  古いがそれ故に余裕の感じられる部屋の造作で、和洋室でもあり広々と過ごせた。  食事も部屋食で、ゆっくりと出来た。味もしっかりとしていた。  貸し切り風呂も利用出来、掛け流しの温泉で浴室も洗い場と湯船の間がゆったりとしていて、好印象。ただ、身体等を洗う際に腰掛ける椅子の座高が低いのが難儀に感じられた。  折角の土肥温泉なので、海が部屋から見えれば嬉しいのだが、夕陽も首を伸ばせばようやく見える..であるし、貸し切り風呂も浴室も景色が望めないのはマイナスポイントではあるが、またのんびりしに伺いたい。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
3
風呂
5
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4121944
宿泊施設
天城温泉 禅の湯
プラン名
【ビジネスマン応援】2食付きリーズナブルプラン*
境内の中のモダンなお宿
 一度訪れてみたい..と思いつつ、私達にとって位置が微妙(上から降りるか、下からで行くか..)でなかなか伺えなかったが、漸く念願が叶い御邪魔出来た。  天城路の途中なのでもう少し閑静な立地かと勝手に思い込んでいたが、道路の割と際にあり、またその道路がカーブ気味の登りなので、露天風呂に入っていると車の音が喧しいのはマイナスポイントだが、それを補って余りある佳い温泉であった。朝も利用できる岩盤浴も嬉しく、館内と同様浴室内もとても清潔感に溢れ、大変気持ちが良かった。  接客の方々も明るく、特に最初に部屋に案内してくれた女性の気配りが細やかで感心した。  食事は、量少な目プランとはいえ、味はよくてもししゃものフライとメンチとコロッケのしかもハーフというのは微妙に感じた。朝はよかったが、鯵の干物を焼き直すと固くなるので一考頂きたい。  コーヒーもコーナーで飲めて、明るく清潔感のある施設(部屋にトイレは無いが)でまた再訪したいお宿であった。  個人的に、部屋の洗面台周りがおしゃれな感じで、サボテンのミニ鉢が嬉しかった。
総合
2

ID: 吉のおちょ

部屋
2
対応
2
食事
2
風呂
2
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
4121943
宿泊施設
鳴子温泉郷 勘七湯
プラン名
朝夕ちゃんとお部屋でご飯 湯治の宿で温泉を満喫*
鳴子温泉なのに.....
 鳴子温泉というブランドによりかかり過ぎている。  客商売なのだから、もっと清掃、整理整頓を心掛けて頂きたい。  折角の鳴子の名湯も清潔感を感じられない浴室では満喫しようがない..。
総合
3

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
3
食事
4
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4121320
宿泊施設
伊豆修善寺温泉 野の館 ホテル和光
プラン名
≪10/22(土)・23(日)☆週末“超”タイムセール!!最大57%OFF!!申込みは21日20時迄≫【会場食】伊豆で採れた旬の食材を使用した創作和会席
江戸風呂
 土曜日としてならCPもよかったと思えたが、建物等が古いのはおいておいても、なんとなくうら寂しく..。旅行のわくわく感が少し湧き上がって来辛かったきらいが..。  温泉街から離れた高台で静かな環境で落ち着けはしたが、館内のなんだか気になるにおい(香りで消そうとしてはいても)は、頂けなかったが、脱衣所と浴室の仕切りの無い江戸風呂も初めての体験であり、お湯もぬるめでよかった。露天風呂(形態的に露天なのか疑問だが..)も貸切時間があるのは嬉しかった。  食事は、紹介記事のものとは違い、より温泉旅館らしい料理であったが、ともかく天ぷらが揚げたてである事は勿論、揚げ方がとても上手で特筆すべき美味しさであった。総じて、食事内容は、夕・朝食とも奇をてらってはいないが、盛り付け等を含めて、丁寧な仕事ぶりが感じられ満足出来た。給仕の方も皆さん感じがよかった。  古い年代の建物故か、畳は歩くと凹んだりを感じられたが、部屋全体にはゆとりを感じられたので、のんびりと出来た。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4121067
宿泊施設
美肌の湯とつみくさ料理の宿 真沢の森(さなざわのもり)
プラン名
【期間限定30%OFF】 【スタンダード】ヌルヌル!ph9.7アルカリ性天然温泉「美人の湯」&当館名物旬の「つみくさ料理」を堪能 オンラインカード決済可.
山里..
 駐車場の奥の棚田の景色も素晴らしく、また部屋からも棚田が見え、日本の里山を体感出来て、日常の喧騒を忘れられるゆったりとした時間を過ごせた。  靴箱や部屋・食事時のメッセージカードにも名入りで嬉しかった。  食事は思っていたよりもボリュームがあり、つみくさ料理..堪能させて頂いた。部屋にも植物の効能書きがあり興味深く読ませて貰った。朝食はもう一品位欲しいところ..。  温泉は小綺麗な通路での行き来で、露天風呂の広さが写真から、もう少しあるのかなぁと思っていたが、テラスからの周囲の自然が大変気持ちが良くて、浴槽に浸かっているよりも外でぼーっとしている時間の方が長い程であった。館内のいたる所に椅子がおいてあるので、露天の板の間にもおいてあると尚ゆったり出来たな..と感じた。ただ一点。沸かしのボイラーの音が(部屋にいても)間欠的に響いて、それが耳障りであったが、あとは静寂で気持ちの良い宿泊であった。
総合
3

ID: 吉(きち)

部屋
3
対応
3
食事
4
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4120699
宿泊施設
大塩裏磐梯温泉 ホテル観山
プラン名
★必見!21時間ステイ☆お得な365日同一料金プラン
塩..温泉
 自分の中でイメージを先行させ過ぎたかな..というのが印象かな..。  折角の露天風呂も塩分のせいとかで温泉では無かったので、初めからわかってはいたが、いざ実地では景色も見えない為もあり、最初しか入らずであった。なので、温泉を堪能し切れた感が薄く、私的に残念であった。  食事は、夜はデザートがあれば完璧だなと感じるボリュームであったが、朝食は焼き魚も無く、夕食から1品回して欲しく感じて寂しかった。  家に帰って暫くして、周辺の案内のパンフレットを頂いたが、当日活用できていれば有難かったな..。
宿からの返信
吉(きち)様 この度は当館を御利用頂きまして誠に有難う御座いました。 お客様の貴重な御意見を真摯に受け止め 今以上に良い旅館に成る様努力して参ります。 貴重な御意見を有難う御座いました また機会が御座いましたら是非お越しください 観山 若女将
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4120698
宿泊施設
高湯温泉 花月ハイランドホテル
プラン名
☆【I LOVE福島!】先着1日2組☆平日限定!お得☆乳白色の硫黄泉~源泉かけ流し宣言!高湯温泉へ☆
白濁泉!
 いつかは高湯温泉は花月ハイランドさんの掛け流しの温泉に浸かりたいという希望が、ようやく叶った。大浴場と露天風呂が、わかれており普段なら億却に感じるところだが、泉質は同じにせよ浴室が二か所ある感じで、景色も趣もそれぞれ違い堪能させて頂いた。  宿の案内写真から、道路際の立地なのかと思っていたが、さに非ず。一本中に入っており、閑静だった。駐車場には、案内の男性の方がすぐに出迎えて下さり、チェックインもスムーズであった。  なにより驚かされたのが、これまた勝手に温泉重視の鄙びたお宿では..という想像は見事に裏切られ、近代的で明るく清潔な館内であった。部屋も広く(トイレと入り口ドアの形は使い勝手がよく無く感じたが)、洗面もダブルボールで、たまたま椅子のセットの無い部屋であったり、多少煙草の臭いが感じられたり、窓からの景色は邪魔物が見えたり(換気設備の様な大きな物)..があったが、お湯の佳さに霧消してしまった。  食事は、座布団に座る形式で、寛ぎ度は今一つであったし、料理の味付けは薄味で良かったが少しボリュームに欠けたきらいはあれど、概ね満足出来た。  なにしろ、お湯が気持ちが佳いので、季節をかえてなんどでも再訪したいお宿である。!!
総合
5

ID: 吉(きち)

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4120697
宿泊施設
万座亭 別館 ~乳白濁色の温泉~
プラン名
【期間限定25%OFF】★万座亭別館【本館より1k離れ】★オトクに源泉満喫♪お食事本館にて用意の場合あり★【現金特価】
ひとときの涼を求めて..
 下界のあまりの暑さに耐えかね、お盆直前に万座に向かった。別館で荷物を下ろし中に入ると、本日は本館で..という話で、また荷物を積み直して本館にチェックイン。以前は電話連絡を頂いたので、今回はお盆前であるし別館泊であろうと思っていたら嬉しいハプニング!  部屋も、2階山側であったが、却って駐車場側ではないので、静かで落ち着いて過ごせた。入ってすぐの洗面所も通路が広く、部屋も10畳で大変ゆったり出来た。  万座温泉は、今更言うまでもなく、相変わらず素晴らしかったし、物凄いといえる格安料金での宿泊であったのに、前回の食事よりもグレードが上であった感もして(朝食がバイキングになっていたのには驚いた)、申し訳ない気持ちになる位のCPで有難かった。
総合
4

ID: 吉(きち)

部屋
3
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4120219
宿泊施設
平湯温泉 源泉かけ流しの宿 中村館
プラン名
【訳ありプラン】部屋おまかせで得々!(和室6畳~)★無料時間帯貸切露天風呂あり*
ぬるめ温泉でゆったり..
 西瓜を買う目的で松本に出掛けついでに、平湯温泉に涼も求めて掛け流しの温泉三昧。加水有りという事ではあったが、ぬるめのお湯で長湯が出来、大変快適であった。また、貸し切り露天風呂にも入れ、3か所ある中の1つだったが、この大きさの露天風呂の広さ位しかない宿は少なくないだろうな..と思わせる、貸し切りには勿体無い様な広さであった。(天・月・星とあり、多分それぞれ広さを異にしている様だが、多分中程の広さと思われる星に入らせて貰った)  部屋も温泉目当てであったので、狭くても..と思っていた所、6畳から8畳に替えて下さり、有り難かった。  食事も、夕食の目にも鮮やかな前菜をはじめとして、メニューに工夫があり、美味しく頂いた。  大浴場に関して..。広い露天風呂のスペースの何処かに椅子等の設置があると、一層のんびりと出来て嬉しいのだが..。そして、せめて清掃時間を9:30からにして頂きたい!!  朝食から戻っても布団がひいてあり、よかったが..9:30過ぎ頃の(多分、もう在室していないだろうから掃除に入りたい)ノックは頂けなかった・・・。