
岐阜県
南北で文化や気候が異なる岐阜。南の美濃地方は、平野から山地への境界なので、河川や山が街に近く、都会にいながら気軽に自然を味わえます。繁華街がありご当地グルメも集まる岐阜市は、名古屋から在来線で20分とアクセス良好。有名な観光である“鵜飼”の観覧船に乗り、川風と緑に包まれるのが夏の醍醐味です。南東の多治見~土岐は陶器の街。器巡りが楽しく、夏は暑いことでも有名です。一方、北の飛騨地方は、世界遺産・白川郷の合掌造りや、絢爛豪華な屋台(山車)の祭りで賑わう高山など、古き日本情緒が楽しめる一大観光スポットです。北アルプスも近く、気温が低いので、夏は長野や富山と併せた高原巡りや、冬はウインタースポーツが楽しめます。また、下呂温泉など名湯も多いので、ぜひ一泊して楽しみたいところ。ドライブなら南北を結ぶせせらぎ街道で自然を満喫し、水路と古い町並みが調和した郡上八幡へ抜けるのも快適です。
岐阜県の格安旅館・ホテル一覧
-
歴史を感じさせる木造和風の宿
- クチコミ平均点
- 4.12
柿野温泉伝史に伝えられる、お姫様のお話、江戸時代に尾張藩より、岩村藩への道中険しい山道で、漆にかぶれ醜くなってしまい、道中のこの柿野温泉に療養にまいられました。すると以前にもましその美貌に磨きがかかり、この柿野温泉のお湯を愛し一生をすごされたといわれる、美人の湯お風呂だけでも入る事ができる、つる屋さんで、一度味わってみませんか。
-
【愛犬と一緒に温泉満喫】日本三名泉のひとつ「下呂温泉」。泉質が自慢の「庭園大露天風呂・星月の湯」でゆったりのんびり
- クチコミ平均点
- 4.09
和の情緒あふれる和風別館「紅葉館」は、アルメリアの対岸にある下呂温泉街の中心地「湯の島通り」に位置し、 近隣にはお土産屋さんや旅館、飲食店等が立ち並んでいます。 当館は贅沢さはご提供できませんが、家族的なぬくもりと心温まるおもてなしは いつまでも大切にしたいと思っております。 山のふもとの「しあはせ」の宿 紅葉館へ、皆様のお越しを従業員一同お待ちしております。
- [宿泊料金目安]
- 12,364円~
-
心からくつろいでいただくこと、それが私たちの願いです
- クチコミ平均点
- 4.00
雄大な鷲ヶ岳の中でひときわモダンなたたずまいをみせる鷲ヶ岳の象徴レインボー。東海北陸自動車道・高鷲インターから約5Km
-
幸を使った郷土【平湯温泉】霜降飛騨牛と旬の山料理が満喫できる宿
- クチコミ平均点
- 4.00
料理は土地のものを食するのが基本! 『栄太郎』では飛騨ならではの山川の幸や 野趣ゆたかな旬の味覚を一年を通して 味わっていただけます。 奥飛騨らしさをテーマに、飛騨牛は通年、 春は山菜料理・秋はキノコ料理・冬はスッポン料理など、 その季節毎に当館でなければできない料理を目指しております。
-
††ハンターの宿†† 野鳥、猪料理
- クチコミ平均点
- 3.80
今から121年前、明治13年に創業した旅館。 養老の滝のすぐそばにある豆馬亭。 北原白秋はじめ数々の著名人が訪れたという、 とっても落ち着いた佇まいの旅館です。 天然のイノシシを使ったボタン鍋は超オススメの逸品!
-
宮川沿い・不動橋前建ち、朝市や屋台会館へ徒歩3分!飛騨高山の中心地☆
- クチコミ平均点
- 3.71
宿からの眺めは、京の鴨川を思わせる絶景・・・ JR高山駅からお車で5分、宮川にかかる木製の不動橋を目印にご来館ください。 宿の庭池に泳ぐ錦鯉たちを眺めた後は、高山温泉に浸かり旅の疲れを癒して、飛騨の郷土料理をご堪能下さい。 お部屋の窓から広がる美しい宮川の風景。耳を澄ますと聞こえる、清流のせせらぎ。そしてゆったりとした時の流れる飛騨高山という空間が、よりいっそう心をリラックスさせてくれます。 宮川沿い不動橋前に建つ当館から、宮川朝市や屋台会館(桜山八幡宮)へ徒歩5分。お買い物や居酒屋、コンビニにも徒歩7分程と飛騨高山観光の中心地! ♪♪♪徒歩で・・・飛騨高山観光をされる方に、お勧めの宿です♪♪♪ 「お宿 いぐち」の裏通りは、格子造りが残るNEWスポット、越中街道。 小さい宿ならではの気の利いたおもてなしが魅力のお宿。 温かい人情と旬のお料理が身体も心も癒してくれます。
-
地産の味覚と旬の食材にこだわるまごころと懐石の宿
- クチコミ平均点
- 3.71
和の落ち着いた湯宿。主人が丹精こめてつくるお料理は、目で舌で楽しむことのできるこだわりの会席。 夕食は、料亭またはお部屋で味わえる。 地産や旬の食材をつかった会席料理は、真心込めてつくり上げています。 館内には数々の美術品が展示してあり、まるで小さな美術館のよう。 お香や生花のかほる純和風宿。 下呂駅や温泉街まで徒歩5分という便利な立地。
-
-
~標高1,100mの別天地~
- クチコミ平均点
- 3.67
当ホテルは、標高1,100mの四季の彩りが美しい郡上高原に在り、迫力ある白山連峰が眼前に広がります。 春、夏は、高原に咲く美しい草花とともにレジャー施設で楽しんで頂き、冬は雪いっぱいの中でスキーを楽しんでいただくことが出来ます。 緑に包まれた広大な敷地に、ホテル・レストラン・そして各スポーツとレジャー施設などを大きな自然の中にレイアウトしました。 忙しい日常から解き放たれて、美しい自然と静かな時に身体をあずける…。 柔らかな自然の息吹をうけて、新しいホテルリゾートが始まります。
-
かけ流し大露天風呂が自慢の昔ながらの素朴な宿。
- クチコミ平均点
- 3.61
奥飛騨の自然に囲まれた、北アルプスの渓流・蒲田川沿いの 野趣あふれる露天風呂から四季の風景が楽しめます。 当館すぐ前の蒲田川では、イワナやニジマス、 アユなどが釣れ、日本でも有数の釣りスポットです。 釣りを楽しみたい方は是非ご利用ください。 本格的に登山を楽しむ方も、ロープウェイを楽しみ 自然を満喫したい方も、ぜひ蒲田川荘に御越しくださいませ。
-
白山連峰の雄大な景色を望む白鳥高原ホテル
- クチコミ平均点
- 3.60
壮大な景色と満点の星空。 夏は避暑地やゴルフ場、冬はスキー場が目の前の絶好のロケーション!標高1000mにあり、雄大な白山連峰を見渡せる景観と大自然のめぐみを存分に味わって下さい。 高山や白川郷へのアクセス良く観光の処点としても利用可能!東海北陸自動車道全線開通により更にアクセスも広くなり大変便利になりました。 雄大な自然とともに 心からのおもてなしでお迎えいたします。
-
全国的にめずらしい、温泉ビジネスホテル
- クチコミ平均点
- 2.67
全国的にめずらしい、温泉ビジネスホテル。フルシーズン固定価格で低料金、リーズナブルに宿泊できるとご好評頂いております。眼下を流れる飛騨川のほとりには、噴出天然露天風呂があり、温泉情緒も満喫できます。館内には食事処と喫茶があり、便利で経済的な旅が楽しめます。客室は和室タイプ、洋室タイプがございます。(洋室タイプは全室禁煙ルームとなります。)
-
全室天然温泉露天風呂付き
- クチコミ平均点
- -.-
絶品♪飛騨牛せいろ蒸しとお部屋に温泉がある贅沢さ!! 時間を気にせずゆったり気分☆ ~ 全室に露天風呂を完備 ~ 当館の客室は、全て露天風呂付客室となっております。 自然ととけこみ、ゆったりとしたときが流れる・・・ 雄大な奥飛騨の自然とマッチした贅沢な個室露天風呂。 ~ 厳選された飛騨牛料理 ~ 元牧場と飛騨牛精肉店を経営していた主人が 厳選吟味する飛騨牛が自慢で、メインの薄切りにした 飛騨牛せいろ蒸し料理は、 全国から多くの食通が訪れるほどのめずらしい牛肉の食べ方。 グルメファン必見の温泉宿。
-
50年の封印を解いた源泉100% エメラルド温泉「うぐいすの湯」
- クチコミ平均点
- -.-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 良質な泉質と豊富な源泉を誇る奥飛騨温泉郷。 その中でも、「活火山 焼岳」の恵みを受け、 他にはない、新緑色に満たされた『うぐいすの湯』 を堪能できる旅館。 それが「焼岳温泉 奥飛騨ガーデンホテル焼岳」です。 新緑色の『うぐいすの湯』は、約3億6000万年前の デボン紀の海底の地層が、そのまま隆起してできたもので、 お肌に必要な各種ビタミン・ミネラルが豊富に自然の状態で 含まれている、国内でも希少な超深層水温泉です。 自家源泉100%かけ流しの宿・源泉の宿、 奥飛騨ガーデンホテル焼岳スタッフ一同 お待ち致しております。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
- [宿泊料金目安]
- 18,900円~
-
まるでお風呂のテーマパーク!汗蒸幕・岩盤浴など癒しのスパ三昧
- クチコミ平均点
- -.-
その佇まいは、ヨーロッパの街角 卓越のおもてなしでお迎えする「ホテルなでしこ」 外に閉じ、中に開放された南欧のコモンを彷彿とさせる最上の空間。 ここでしか得られない安らぎを深めていただけます。 プライベートな時間を存分に愉しんでいただけるよう、ゲストルームは多種多彩にご用意。 気品が漂うエレガントな洋室、大開口ウィンドウ採用の開放感あふれる洋室、心を軽やかにしてくれるカジュアルな洋室。 天然温泉を心ゆくまで楽しむことが出来る特別室、落ち着いた雰囲気の和室など、個性豊かな一室をお選びいただけます。 掛け流し式天然温泉の大浴場「紫雲の湯」をはじめ、水着で入るアクアウォーキング「さらさ」内にも 掛け流し天然温泉の全身浴、寝湯があり他にも歩行浴、打たせ湯、過流浴、 圧注浴や薬草樽蒸し養老汗蒸幕、五色岩盤浴など温泉温浴設備も充実しています。 ご宿泊の場合、本館の露天風呂などがある「みのり乃湯」もご利用頂けます。
-
東海道新幹線『岐阜羽島駅』より徒歩5分の好立地!
- クチコミ平均点
- -.-
全室シモンズベッド完備の新築ビジネスホテル! 全プラン軽朝食ビュッフェ付き♪ 全室wifi、加湿機能付き空気清浄機、電子レンジ完備♪ チェックイン時にお1人1本ミネラルウォータープレゼント中♪
-
五感に響く!渓流と森に抱かれた湯宿。厳選された地場産料理!
- クチコミ平均点
- -.-
●景色を楽しめる露天風呂● 飛騨川を見下ろす高台に佇む敷地に渓流が流れ森に抱かれた湯宿、自然と交わる癒しの空間が沢山あります。 ●緑に囲まれた静かな宿● お部屋で楽しめるようにと上質のアロマオイルも貸し出し無料。女性は彩り豊富な色浴衣から好みの一振りを選べます。 ●厳選素材の食事● 地野菜や特産の飛騨牛、清らかな湧き水で育った川魚など季節ごとに趣向を凝らしたあぶり会席。 また、地元農家とタッグを組んだ「原木椎茸」はその日とれたて新鮮そのものを味わって頂けます。 ●陶芸教室で思い出を作る● 館内にある陶芸教室では粘土から手びねりで作る陶芸体験ができます。専属の講師が指導もいたしますので、是非挑戦してみてください。
-
飛騨高山の奥座敷に佇む国登録文化財の老舗
- クチコミ平均点
- -.-
◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆ 当館は八ツ三(やつさん)と呼びます。 初代三五郎が、越中八尾(富山県八尾)より この地に移り百五十余年。 八の“八”と三五郎の“三”から屋号を 八ツ三とし、旅館を営んだのが始まりです。 ◆飛騨建築の粋◆ 囲炉裏が配したお部屋や、総檜造りのお部屋、明治時代の面影を残した気品あるお部屋など、21ある客室全てにテーマがあり飛騨建築の粋が光ります。 ◆お料理を堪能◆ こだわりの職人がこだわりの食材で作る料理は大変ご好評いただいております。 ◆地酒に舌鼓◆ 飛騨古川が誇る2軒の酒造。 種類も豊富に取り揃えております。『銘酒ぞろえ』5種類の銘柄をお試しいただけます。 ◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
-
夕食はお部屋食でゆっくりと★心温まるおもてなしでお出迎えいたします
- クチコミ平均点
- -.-
夕食はお部屋食で、周りを気にせずゆっくりとお召し上がり頂けます。 源泉かけ流しの温泉は、夜を通して翌朝9時まではいつでもご利用頂けます。 大きな浴室ではございませんが、ゆっくりと旅の疲れを癒して頂けましたら幸いです。 平湯温泉バスターミナルより徒歩約3分の場所に位置しております。 上高地、乗鞍、新穂高ロープウェイ、飛騨高山など各地のお出かけに便利です。 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
-
四季折々にその表情を変える、自然豊かな閑静な地に佇む宿。 古都に花ひらく華やぎの宿を存分にお愉しみください。
- クチコミ平均点
- -.-
【驚くほどの、つるり美肌湯】 地下1200mから湧き出る「神代の湯」は、飛騨高山の温泉旅館のなかでも数少ない自家源泉。 お湯のなかで肌を触るとぬるっとするほど柔らかく、とろみのある美容液のような泉質が魅力です。 しっとり滑らかな感触がくせになり、何度でもつかりたくなります。 【天然目のぬくもり】 当館の客室は、神代杉、神代けやき、吉野杉などの「木」をテーマにした造りとなっております。 木はそよぐ風や陽の光と同様に、自然の持つ"ゆらぎ"効果があると言われます。 木の温もりに抱かれながら今宵はゆっくりとお休みください。 【飛騨高山の四季を食す】 万葉の昔から、日本人は四季を歌に詠み、食卓を旬の味わいで彩ってきました。 飛騨高山の地方で食されてきたのは、山菜、きのこ、川魚。 さらに日本海から直送された新鮮な魚介類と、最高級ブランド牛の飛騨牛が競演します。 春には春の、秋には秋の、季節を映したような滋味を、飛騨の地酒とともに。